上階は有料のミュージアム。本だけでなく、版画、写真、地図、メダル、宝飾品なども収蔵されている。王朝時代を彷彿させるギャラリーの中央には17世紀の天球儀が。 館の中央部分、21世紀の大改装を象徴する螺旋階段。 フランス・ユール県で農民が発見した銀食器一式。1~3世紀の制作と推定される逸品。 フランス国立図書館 リシュリュー館の「オーバルルーム」。そのスケールと美しさに圧倒される。 太陽王ルイ14世が制作させたメダル。 ベートーヴェンが直筆した「第九」の楽譜の一部も(展示品は入れ替えあり)。 館内の書店には、昔の本を復刻した国立図書館オリジナルの絵本も。 「ローズベーカーリー」の入口。 グリーンサラダが付いたキッシュプレート。11.5ユーロ。 美しい建築と庭園。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
至福のホテル最新ニュース 2025.11.11 カペラホテルグループが手掛けるライフスタイルブランド“パティーナ”日本初上陸! 「パティーナ大阪」が提案する“トランスフォーマティブ・ラグジュアリー体験”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売