「六本木クラス」(テレビ朝日系)よりメインビジュアル。 文藝春秋に保存されている昭和63年の緒形直人さん。連載第一回目、この素晴らしい笑顔とともに記事がアップされた感動、今でも忘れない。5年後もまた緒形直人さんを書きたいが叶うだろうか。緒形さんはじゅうぶん活躍されているだろうが、連載が(ゴフッ)。 2020年公開の映画『もみの家』より 2017年当時の緒形直人公式サイト。懐かしい。やだもう右上の座っている画像可愛すぎる!! 現在の緒形直人さん公式サイト(https://www.ogatanaoto.net/)。動画も豊富でとても見やすい。そして髭が似合う。私の中で髭ダンディズムといえば緒形直人。 2008年10月、緒形拳さんの葬儀の後にマスコミ取材に答える緒形直人さん(左)と緒形幹太さん(右)。緒形幹太さんは「居酒屋もへじ」の常連さん役がとても好きだった。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売