上高地バスターミナルにはアウトドアブランド・コロンビアのショップも
およそ1,500mの高さに位置する上高地。急な天候の変化や、ちょっと自然散策がしてみたくなったという時に訪れたいのがバスターミナルのすぐ隣、上高地食堂にある「Columbia FIELD STORE 上高地」です。
コロンビアでは「大雪山国立公園」内に設けた「Columbia FIELD STORE 黒岳ロープウェイ店」に続く、2店舗目のフィールドストア。店舗にはウェアやフットギアをはじめ、アウトドアアクティビティを華麗にサポートするアイテムがずらりと並んでいます。
雄大な上高地からの絶景を目にすれば、さらに上高地を満喫したい、と思うのは自然な欲求だろう。忘れ物をしたときなどに便利なのはもちろん、そんな気持ちにも応えてくれます。また、この時期の上高地では日中の最高気温が10℃を下回ることも。防寒対策が少し足りなかった、という時にも助けてくれます。
この日は河童橋を越え、15分ほど歩いて岳沢湿原の展望ウッドデッキまで足を延ばしてみました。正面には六百山を臨み、澄んだ湧水が光りをキラキラと反射する光景は美しいのひと言。この辺りのホテルに宿泊していたら朝の散歩にもぴったりです。雨の日には霧が立ち込め、幻想的な景色を創り出すことも。
上高地の気持ちいい空気を満喫したら、下山して松本市内も巡ってみましょう。町も山も堪能するのがCREAが薦めるアウトドアトリップです。
松本市には国宝の松本城をはじめ、明治から昭和のレトロな町並みが残る縄手通りや、同じく国宝である旧開智学校校舎など、さまざまな見どころが。さらに、松本市ではシェアサイクル事業を推進しており、町の各所にシェアサイクルステーションが設置されています。小椋さんも以前松本市を訪れた時、シェアサイクルで松本市内を観光したのだとか。
その土地でしか見ることのできない自然の風景を堪能し、その自然が育んだ町で文化や歴史を感じる町巡りをする。これから紅葉シーズンを迎えるこの秋、そんなアウトドアトリップを松本市でしてみてはいかが。
小椋久美子(おぐら・くみこ)
1983年、三重県出身。8歳からバドミントンを始め、2001年に全国高校選抜でシングルス準優勝。三洋電機入社後、2002年に全日本総合バドミントン選手権シングルスで優勝。その後、ダブルスプレーヤーに転向し、北京オリンピックで5位入賞。全日本総合バドミントン選手権で5連覇を達成する。2010年に現役を引退。現在は大会の解説や講演を行うほか、子供たちへバドミントンの指導を通じてスポーツの楽しさを伝えている。
- date
- writer
- staff
- 文=CREA編集部
写真=木本日菜乃
ヘアメイク=勝 健太郎
スタイリスト=東 美穂
