お土産にも嬉しい「akashi鯛パイ」は大小ふたつのサイズ
「アップルパイ」のリンゴは、皮を全部むかずに一部残し、大きさもわざと大小をつけてカット。コトコトと時間をかけて煮ています。「シナモンの香りが嫌いな人もいるので、リンゴを煮る時には入れず、シナモンシュガーを別添えにしました」。サクサクしたパイ生地の食感と優しいリンゴの風味が楽しめるシンプルさが魅力。
長野県の農家直送のリンゴを使用する「アップルパイ」直径15cm 1,080円。
ホールサイズは丸い形もありますが鯛の形もあって、明石土産にぴったり。「金魚のように見える時もあって」と梶川さんは笑います。愛らしくて切り分けられないかも。小さいサイズにもリンゴがたっぷり入っています。
「akashi鯛パイ 大」約35×約20cm 3,500円。3日前までに要注文。フィリングは、アップルの他、カレーやミートもOK。
「akashi鯛パイ 小」約18cm×約18cm 1,380円。予約がベター。
パッケージがかわいいので手土産にも喜ばれます。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=そおだよおこ
- category
