【秋の自腹買いプチプラ】クリっとした丸い目元になれる! 「ケイト」アイシャドウ限定色と“ノーファンデメイク”にも使える薄肌仕上げのコンシーラー

 みなさんこんにちは。一時期はもう夏は終わらないのかしら……と心折れそうになっていましたが、やっと秋冬のメイクやファッションを楽しみたい! と感じられるようになりましたね。

 そんな気分を盛り上げるように、素敵な新作プチプラコスメも続々登場しています。

 そこで今回は、筆者が「これは買う!」と心躍っているプチプラコスメをご紹介します。この秋は特に、プチプラですが、「いやコレは、若い子向けのものじゃない。大人にこそ勧めたいでしょ」と感じる逸品揃い!


〈70代でふたたびモデルの世界へ〉「ママ、もったいないよ」と浅野忠信らに背中を押され…母・順子さん(75)が語る、驚きの“奇遇”と「70代の夢」

 ドラマ「SHOGUN 将軍」でゴールデングローブ賞助演男優賞(テレビドラマ部門)を受賞し、国際派俳優として注目される浅野忠信(51)。長女の佐藤菫(SUMIRE、30)、長男のHIMI(25)もモデルやシンガーソングライターとして活躍中。そんな一家の面々を陰で支えてきたのが、浅野忠信の母、浅野順子さん(75)だ。

 順子さんは、戦後、日本に駐留していたアメリカ人調理兵の父と元芸者の母の間に生まれ、1960年代、山口小夜子やキャシー中島も所属し、横浜・本牧のディスコで華やかに遊ぶことで知られていた美少女グループ「クレオパトラ党」の一員だった。さらに、60歳を過ぎて出会った恋人に才能を見出され、画家デビューしたという特異な経歴を持つ。

 彼女と同時代を生きてきた畏友、ミュージシャンの近田春夫さん(74)を聞き手に迎え、稀代の女傑の半生を彼女のアトリエで掘り下げる。


知る人ぞ知る!【東京の大福5選】まんまるのふわふわ大福、朝ついたお餅で作る絶品、愛される老舗の味…スイーツなかのが今推したい大福5つ

 よろスィーツ! スイーツなかのです。今回のテーマは「大福」。

 豆大福、栗大福、苺大福など、大福ひとつとってもいろいろな種類がありますが、今回は定番のものではなく、そのお店ならではの大福をセレクトしました。

 大福が誕生した背景、素材へのこだわり……一つ一つに理由があり、その辺りも含めて読んでもらえたら嬉しいです。


マユリカ・阪本が語った、愛猫がいる暮らし「こんなにかわいい猫がおるんやって…」「むちゃくちゃ寂しがり屋で甘えん坊なんです」

 お笑い芸人さんに一緒に暮らすペットを紹介してもらう「お笑い芸人の“うちの子”紹介」。第44回は、マユリカ・阪本さんです。

 現在、スコティッシュフォールドのうに君(オス・3歳)と暮らしています。幼い頃から実家で動物と一緒に暮らしていた経験もあって、動物が好きだったという阪本さん。猫との生活は初めてだそうで、驚くこともあったと話します。

 クールで物怖じしない印象の強い阪本さんですが、うに君はかわいくて仕方がない様子。冷静に話す中にも、優しさと愛情を存分に感じました。


「これまでに見たことのない朝ドラ」と話題に…『ばけばけ』が描きだす“光と闇のグラデーション”

 この秋から放送を開始した連続テレビ小説『ばけばけ』(NHK総合)が、「これまでに見たことのないテイストの朝ドラ」と話題だ。

 本作は、小泉セツとその夫で作家の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)をモデルに、映画『バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』(NHK総合)などで知られるふじきみつ彦氏が脚本を手がけるフィクション。

次のページ 今読まれている他の記事は…