【有機さつま芋スイーツ芋菓】産地直送有機さつま芋~芋菓ふんわりスイートポテト(1,630円)
オーガニックレストランの姉妹店が作る有機菓子

東京・目黒区で25年以上愛されているオーガニックレストラン「みどりえ」の姉妹店が作る、スイートポテト。白砂糖、添加物不使用で、有機さつまいもに有機アガベシロップなどを混ぜて作った、健康が気になる方必見のおやつです。

「オーガニックの材料にだわったスイーツなので、小さなお子さまのいるご家庭や、健康に気をつけている人へのギフトにするのもいいですし、ヘルシーなものを好まれる方のおやつにもぴったりです」と西山さん。

それでいて、食べ応えも十分。「半生感があって、ベイクドチーズケーキのようなしっとりとした食感です。ずっしりと重たくなめらかで、やさしい甘さなのに食べごたえと満足感があるので、ちょっとダイエットしたいときなどのおやつにもよさそうです」と水村さん。

「とろっとした口溶けの、やさしい味です。自然な甘さで、シンプルな素材の味を十分に感じられるので、小さい子どものおやつにもいいですね」と茂木さん。
ドリンクのペアリングアイデア:ISSOTEA レモングラス煎茶

「さつまいもやビーツなどの、素材のおいしさをじっくり味わうスイーツに、同じく素材にこだわったお茶を合わせて。長崎県の五島列島で育てられた有機レモングラスと、希少な有機一番茶のなかから5%しか取れない茎のみを合わせたお茶の味わいが、やさしくおうちカフェの時間を演出してくれます」と茂木さん。
【有機さつま芋スイーツ芋菓】産地直送有機さつま芋~芋菓ふんわりスイートポテト(1,630円)

秋を感じるスイーツ、楽しんでいただけましたか。次回は、秋も深まる10月。日本でも近年、かなり盛り上がるようになってきたハロウィンのお菓子をご紹介します。お楽しみに!
CREA監修の特別なキュレーションサイトが誕生!
日本全国から選び抜いたおしゃれでおいしいスイーツが勢揃い! この記事でご紹介した商品もすべてお取り寄せできちゃいます。
CREAの厳選スイーツギフト https://cake.jp/crea/
【CREAアンバサダー プロフィール】
水村 真奈(みずむら・まな)
マイペースだが、一度スイッチが入るとひとつのことに熱中するタイプ。特にお菓子作りが得意で、学生時代にはパティシエコンクールの全国大会に出場した経験も。最近は、愛犬と月に2回ほどホテルステイを楽しんでいる。ホテル選びのこだわりは、愛犬同伴OK、そしてホスピタリティが高いこと! ホテルステイの様子はVlogにしているので、愛犬と一緒に泊まれるホテルを紹介するメディアをいつか作りたいと思っている。
@mana_mizumura
茂木 雅世(もき・まさよ)
煎茶の魅力にとりつかれて仕事を辞め、お茶の道へ。ゼロからお茶の仕事を立ち上げ、煎茶道の師範として活動中。お茶の幅広い魅力をイベントやラジオ、文章、音楽など、さまざまな形で伝えている。誰でもできる美味しいお茶の淹れ方や飲み方、シーンに合わせておすすめしたいお茶や日本茶カフェ、使ってみたくなるNEO茶器など、とにかくお茶の話題に精通。植物やお花に関すること、ホッとする場所、モノ、コトも得意分野。
@moki98per

2025.09.01(月)
文=吉川愛歩
写真=平松市聖