【ふる川製菓】笠間栗のモンブラン 2個入り(5,990円)
エアリーな口溶けで絞りたてのおいしさ

続いては、絞りたての味わいを冷凍でお届けするモンブラン。
栗の栽培面積、収穫量ともに全国1位を誇り、明治時代から栗を栽培している茨城県。そのなかでも産地として有名な笠間市の栗は、おいしく香り高いと評判です。笠間栗を使ったモンブランは、栗と少量の砂糖のみで仕上げたという、栗の風味満点の味。

西山さんがアンバサダーのふたりに魅力をプレゼン。「笠間市で和菓子・洋菓子の専門店として活躍している、ふる川製菓さんのモンブランです。お店では、注文を受けた後に絞りたてを食べられるのが人気。ですが、冷凍で届くこちらのモンブランも、冷凍と思えない衝撃的なおいしさです」

みんなでスプーンですくって食べてみると、「ふわっふわ!」と驚きを隠せない茂木さん。「栗そのものを食べているような味。絞りたてと変わらないおいしさで、本当に解凍したものなの……?! と感じます。この豪華な見た目ももちろん、体にうれしい甘さなので、しあわせを感じちゃいます」

「甘さ控えめで、和栗と白あんとの相性のよさを感じますね。エアリーな食べ心地なので、まだ少し暑さを感じる日にも食べたくなります。中のムースやクリームも軽やかで、掘っていくと見つかる大きな甘露煮も楽しいですね」と水村さん。
ドリンクのペアリングアイデア:フェンティマンス エルダーフラワーソーダ

「モンブランがかなり軽やかなので、マスカットのような爽やかな香りのエルダーフラワーエキスとしょうがを組み合わせた、さっぱりしたソーダを合わせました。日中のティータイムや、まだ暑い残暑にもすっきりとして、おすすめの組み合わせです」(水村さん)
【ふる川製菓】笠間栗のモンブラン 2個入り(5,990円)
2025.09.01(月)
文=吉川愛歩
写真=平松市聖