【生スイートポテト専門店OIMO】生スイートポテト(3,600円)

パイ生地に熟成したさつまいもペーストをのせて

 256層になったサクサクのパイに、さつまいもペーストをのせたスイーツ。焼かずに仕上げており、なめらかでクリーミーな口当たりが楽しめます。

 「貯蔵庫でじっくり寝かせたさつまいもの自然な甘みが出ているので、最低限のお砂糖だけで作っているそうです。フレーバーは10種類で、季節によって味わいが変わるのも楽しみのひとつですね」と西山さん。

 食感のバランスも絶妙なのだそう。「濃厚なおいも感あるスイートポテトと、パリパリ食感のパイにギャップがあって楽しい! 口に入れたときのアクセントのバランスが、しっかり計算されているのを感じます。いろんな味が入っているから、大勢で集まったときにみんなで選ぶのもいいですね」と茂木さん。

 水村さんは「温めて食べるのもよさそう!」と、秋スイーツならではの食べ方を提案。「解凍時間を短くしてひんやり食べてもおいしいし、レンジでチンしてほかほかにして食べるのも試してみたい。気分で食べ方を変えられて楽しいかも」

ドリンクのペアリングアイデア:新緑園 宮崎濃い煎茶 おもてなしの想い

「シルキーで濃厚なスイートポテトが口いっぱいに広がった後に、同じく甘く濃い煎茶の味わいが重なり合うと、新しい扉が開きます。サクサクとしたパイの香ばしさの後に、どっしりとした緑が口いっぱいに広がって、無限に食べられちゃいそう」(茂木さん)

【生スイートポテト専門店OIMO】生スイートポテト(3,600円)

https://cake.jp/item/3395743/

2025.09.01(月)
文=吉川愛歩
写真=平松市聖