【避けたいランチ4】ファストフード

 ファストフードと聞くと、ハンバーガー、ピザ、ホットドッグ、フライドポテトなどを思い浮かべますが、広い意味では、チェーン店の牛丼や、うどん、蕎麦、ラーメン、カレーもファストフードの仲間のようです。

 このうち、とくに欧米風のファストフードは依存症になりやすい超加工食品の代表で、いずれも脂質と糖質が多く、食物繊維やビタミン、ミネラルが乏しいのが特徴です。

 よく噛まなくても飲み込めるので満腹中枢がなかなか働かず、食欲にブレーキがかかりません。GI値が高く、すぐ血糖値が上がるため、食べた当初は満足できても、腹持ちが悪いという欠点もあります。

これをやめれば痩せられる: 医学的に正しい ダイエットNG習慣ランキング

定価 1,650円(税込)
東洋経済新報社
» この書籍を購入する(Amazonへリンク)

2025.08.26(火)
文=奥田昌子