【吉岡製菓】 コハクのパイナップル(3,240円)

ぷるんぷるんのネオ和菓子!

 ジュエリーのような楽しいフルーツ大福は、パイナップルを丸ごと包んださわやか夏味。

 ぷるんぷるんのとろける食感のお餅に、軽い口当たりの白あんと、濃厚でやわらかいパイナップルがよく合います。

 西山さんが、この商品の魅力をプレゼン。

「パイナップルは畑の上で長期間熟成したそうで、甘みがしっかりしているのが特長。熟したパインの香りが高くて、口に入れた瞬間にふわっと広がります。見た目もかわいくてハッとする色合いなのもおもしろいですよね」

「白あんなので和菓子っぽさがありつつも、パイナップルが洋風寄りの味にも感じられて、和も洋も楽しめる感じ。お餅がぷるんぷるんなので水菓子っぽい食感でもあり、大福というより水ようかんとかくず餅みたいな軽さがあります。ネオ和菓子って感じ!」と茂木さん。

 水村さんにとっては、パイナップルの存在感が印象的だったよう。

「パイナップルがごろっと入っていて、やわらかい! 熟成したっていうのが一口でわかる甘さと香りですね。白あんとパイナップルっていう組み合わせが新しいんですが、白あんはあくまでパイナップルの引き立て役のようにささやかにいる感じです」

ドリンクのペアリングアイデア:かなやみどり ウーロン茶

【吉岡製菓】 コハクのパイナップル(3,240円)

https://cake.jp/item/3407813/

2025.08.01(金)
文=吉川愛歩
写真=平松市聖