【アンリ・シャルパンティエ】 ガトー・パルフェ(4,320円)
何層にもなった複雑な味わいの瓶ケーキ

芦屋発祥のスイーツブランド、アンリ・シャルパンティエがお届けする、瓶入りの冷凍ケーキ。スポンジがふわふわになるまでしっかり解凍してもよし、アイスのように凍ったまま食べてもおいしい、食べ方いろいろのスイーツです。

「誰にでも送って安心のブランド力で、もちろん味や瓶のかわいさにも納得してもらえるギフトです。ショートケーキやチーズケーキという定番の味のほか、新しい味わいのカシスモンブランもおすすめ。ごろっと入った渋川煮も贅沢です」と西山さん。

水村さんは、瓶入りの冷凍ケーキというコンセプトも新鮮と話します。
「やっぱりケーキを贈れるっていうのがいいですよね。贈り物のスイーツって焼き菓子が多くなってしまうので、新しい提案ができるのは嬉しい。ショートケーキはいちごのフレッシュさが味わえていい! 断面がきれいで、スプーンですくっていく楽しみもありますね」

食べ方を変えることで、楽しみ方も増えそう。「夏はアイスケーキみたいにちょこっとだけ解凍して食べるのが好き。わりとさらっと食べ切れる量ではあるんですが、途中まで食べて残しておくのもいいですよね」と茂木さん。
「ショートケーキやザッハトルテは定番の味なので、好き嫌いのない、みんながおいしいと思える味わいでギフトにしやすいです」
ドリンクのペアリングアイデア:堀口珈琲のドリップ

「堀口珈琲のドリップコーヒーなんですが、ケーキもいろいろな味があるので、アソートをチョイス。堀口珈琲はコーヒー豆の量が一般的なものよりも多くて、リッチな味わいなのが特長なんですね。クリームたっぷりのリッチなケーキとの相性がよいんです。暑くて出かけたくない日が続くけど、ちょっと豪華なケーキとコーヒーで、おうちで本格的なカフェの味が楽しめます」(水村さん)
【アンリ・シャルパンティエ】 ガトー・パルフェ(4,320円)

ギフトを贈りたい相手は決まりましたか? 次回はまだまだ暑いけれど、少し秋の訪れも感じたい9月。栗とさつま芋のご褒美スイーツをご紹介します。お楽しみに!
CREA監修の特別なキュレーションサイトが誕生!
日本全国から選び抜いたおしゃれでおいしいスイーツが勢揃い! この記事でご紹介した商品もすべてお取り寄せできちゃいます。
CREAの厳選スイーツギフト https://cake.jp/crea/
【CREAアンバサダー プロフィール】
水村 真奈(みずむら・まな)
マイペースだが、一度スイッチが入るとひとつのことに熱中するタイプ。特にお菓子作りが得意で、学生時代にはパティシエコンクールの全国大会に出場した経験も。最近は、愛犬と月に2回ほどホテルステイを楽しんでいる。ホテル選びのこだわりは、愛犬同伴OK、そしてホスピタリティが高いこと! ホテルステイの様子はVlogにしているので、愛犬と一緒に泊まれるホテルを紹介するメディアをいつか作りたいと思っている。
@mana_mizumura
茂木 雅世(もき・まさよ)
煎茶の魅力にとりつかれて仕事を辞め、お茶の道へ。ゼロからお茶の仕事を立ち上げ、煎茶道の師範として活動中。お茶の幅広い魅力をイベントやラジオ、文章、音楽など、さまざまな形で伝えている。誰でもできる美味しいお茶の淹れ方や飲み方、シーンに合わせておすすめしたいお茶や日本茶カフェ、使ってみたくなるNEO茶器など、とにかくお茶の話題に精通。植物やお花に関すること、ホッとする場所、モノ、コトも得意分野。
@moki98per

2025.08.01(金)
文=吉川愛歩
写真=平松市聖