この記事の連載
47都道府県の手みやげリスト【北海道・東北】
47都道府県の手みやげリスト【北海道】
47都道府県の手みやげリスト【青森県】
47都道府県の手みやげリスト【岩手県】
47都道府県の手みやげリスト【宮城県】
47都道府県の手みやげリスト【秋田県】
47都道府県の手みやげリスト【山形県】
47都道府県の手みやげリスト【福島県】
47都道府県の手みやげリスト【関東】
47都道府県の手みやげリスト【茨城県】
47都道府県の手みやげリスト【栃木県】
47都道府県の手みやげリスト【群馬県】
47都道府県の手みやげリスト【埼玉県】
47都道府県の手みやげリスト【千葉県】
47都道府県の手みやげリスト【東京都】
47都道府県の手みやげリスト【神奈川県】
47都道府県の手みやげリスト【中部・北陸】
47都道府県の手みやげリスト【新潟県】
47都道府県の手みやげリスト【富山県】
47都道府県の手みやげリスト【石川県】
47都道府県の手みやげリスト【福井県】
47都道府県の手みやげリスト【山梨県】
47都道府県の手みやげリスト【長野県】
47都道府県の手みやげリスト【岐阜県】
47都道府県の手みやげリスト【静岡県】
47都道府県の手みやげリスト【愛知県】
47都道府県の手みやげリスト【近畿】
47都道府県の手みやげリスト【三重県】
47都道府県の手みやげリスト【滋賀県】
47都道府県の手みやげリスト【京都府】
◆辻山久養堂「源氏巻」

向日神社の参道脇に以前あった和菓子店、辻山久養堂。2024年1月に創業者のひ孫が名物だった源氏巻とともに復活させた。
「羊羹で白餡を巻いた源氏巻。羊羹にはビーツやユズ、抹茶などが用いられ彩りが美しく、来客時のおもてなしにうってつけ」(41歳・出版)
辻山久養堂(つじやまきゅうようどう)
所在地 京都府長岡京市滝ノ町2-2-6
電話番号 075-955-2657
営業時間 10:00~17:00
定休日 日・月曜、祝日
https://tsujiyama-kyuyodo.jp/
※セットのみ可
◆焼肉ダイスケ「焼肉ダイスケの自家製ダレ」

四条油小路にある評判の焼肉店の特製ダレ。ピリッと辛くニンニクの利いた濃厚な味噌ダレやタマネギとリンゴが入った甘く口当たりのいい醬油ダレなどを展開。
「お肉はもちろん、野菜炒めなど普段の料理もこれ一本でバチッと味が決まります」(38歳・編集)
焼肉ダイスケ
所在地 京都市下京区四条通油小路東入ル石井筒町518
電話番号 075-212-4629
営業時間 17:00~23:00
定休日 火曜
https://yakiniku-daisuke.com/
※通販可
◆御所飴本舗「進物(小)名物 3個セット」

大正元年創業の老舗飴店が2024年3月にリニューアル。飴は無香料、無着色で甜菜糖を使うことで澄んだ甘さに。
「まずは香ばしい大豆入りの豆平糖やシンプルな切飴など伝統の飴をぜひ味わってほしい」(32歳・秘書)
御所飴本舗
所在地 京都市中京区中島町98
電話番号 075-213-3800
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休
https://www.goshoame.co.jp/
※通販可
※掲載のデータは2025年6月23月現在のものです。
※掲載画像は当時のもの。パッケージや商品内容が現在と異なる場合があります
※通信販売は可の場合でも一部地域はNGの場合があります。
※営業時間などは変動する場合もあります。
※定休日については無休と表記されている場合でも、お盆期間、年末年始などの営業は各店にお問い合わせください。
CREA Due
47都道府県のおいしい贈りもの
定価1,540円(税込)

2025.07.26(土)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。