この記事の連載
47都道府県の手みやげリスト【北海道・東北】
47都道府県の手みやげリスト【北海道】
47都道府県の手みやげリスト【青森県】
47都道府県の手みやげリスト【岩手県】
47都道府県の手みやげリスト【宮城県】
47都道府県の手みやげリスト【秋田県】
47都道府県の手みやげリスト【山形県】
47都道府県の手みやげリスト【福島県】
47都道府県の手みやげリスト【関東】
47都道府県の手みやげリスト【茨城県】
47都道府県の手みやげリスト【栃木県】
47都道府県の手みやげリスト【群馬県】
47都道府県の手みやげリスト【埼玉県】
47都道府県の手みやげリスト【千葉県】
47都道府県の手みやげリスト【東京都】
47都道府県の手みやげリスト【神奈川県】
47都道府県の手みやげリスト【中部・北陸】
47都道府県の手みやげリスト【新潟県】
47都道府県の手みやげリスト【富山県】
47都道府県の手みやげリスト【石川県】
47都道府県の手みやげリスト【福井県】
47都道府県の手みやげリスト【山梨県】
47都道府県の手みやげリスト【長野県】
47都道府県の手みやげリスト【岐阜県】
47都道府県の手みやげリスト【静岡県】
47都道府県の手みやげリスト【愛知県】
47都道府県の手みやげリスト【近畿】
47都道府県の手みやげリスト【三重県】
47都道府県の手みやげリスト【滋賀県】
47都道府県の手みやげリスト【京都府】
◆SUETOMI AoQ「あんフィナンシェ」

老舗菓子店「末富」伝統の餡と、フランス菓子のフィナンシェが出合う和洋菓子。
「バターが香る甘さ控えめのフィナンシェと上品な餡が驚きの好相性。センスの良いパッケージも素敵」(30歳・税理士)
SUETOMI AoQ(スエトミ アオキュウ)
所在地 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1F
電話番号 075-352-1111
営業時間 10:00~20:00
定休日 施設に準ずる
https://aoq.jp/
※通販可
◆宇治田原製茶場「京玄米茶 上ル入ル 東、西」

京都の老舗米菓舗「鳴海屋」の炒り餅と、選び抜かれた宇治茶をブレンドした玄米茶。東は宇治煎茶をベースに、西は碾茶の茎部分の焙じ茶を使用している。
「炭火炒り餅の香ばしさがなんともさわやか。滋味深く、ほっとする味わいの玄米茶です」(42歳・編集)
宇治田原製茶場
フリーダイヤル 0120-19-1100(8:30~17:00)
●銀座ロフトで販売。
https://shop.chanoma.co.jp/agaru-iru
※通販可
◆本田味噌本店「西京白みそスープ」

まったりとした西京味噌の甘みと洋風出汁の旨みが際立つ、老舗味噌店の和風スープ。
「野菜ブイヨン、カレー風味、チキンブイヨンの3種類セットで、京都みやげにもってこい。少し濃い目に溶けばスープパスタに応用ができるところも気に入っています」(31歳・公務員)
本田味噌本店
所在地 京都市上京区室町通一条上ル小島町558
フリーダイヤル 0120-54-4130
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜
https://www.honda-miso.co.jp/
※通販可
2025.07.26(土)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。