◆プラトーさとみ

 プラトーさとみは、標高780メートルにある高原の宿泊施設。空気が澄み、天気がよければ夜になると頭上に輝く満天の星を眺めることができます。

 併設する天文台施設「アストロさとみ」には20センチ屈折望遠鏡を備え、宇宙のダイヤモンドといわれること座のベガや、土星の輪まで見られることも。

 季節ごとに天体観測などのイベントも開催され、何も遮るもののない大空からは宇宙の壮大さを実感できます。

プラトーさとみ星空観望会開催日時:2025年7月26日(土)、8月23日(土)、9月27日(土)、10月25日(土)、11月22日(土)いずれも19:00〜21:00。要事前予約

プラトーさとみ(ぷらとーさとみ)

所在地 茨城県常陸太田市里川町863-35
http://plateau.satomiful.jp/

◆国営ひたち海浜公園

 国営ひたち海浜公園は、ひたちなか市の太平洋岸にある、花と緑に囲まれた広大な公園。

 ひたちなか市でいちばん標高の高い位置にあるみはらしの丘からは、太平洋と関東平野を望め、丘一面に季節ごとに多彩な花が咲き誇り、色とりどりの絨毯が広がります。

 7月上旬からは、丸々とした可愛らしい形のライムグリーンのコキア(和名:ホウキグサ)が丘の斜面に密に茂り、爽やかな青空とのコントラストが美しい幻想的な景色を楽しめます。

国営ひたち海浜公園(こくえいひたちかいひんこうえん)

所在地 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
https://hitachikaihin.jp/

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

2024.08.06(火)
文=CREA編集部