◆花貫渓谷の吊り橋

花貫ダムから名馬里ヶ淵(なめりがふち)、そして小滝沢キャンプ場にかけて美しい景観が続く花貫渓谷。
特に渓谷にかかる全長約60メートルの汐見滝吊り橋は、眺めが素晴らしいことでも知られています。川沿いに生い茂る木々の枝が左右からせり出した緑のトンネルのような吊り橋からは、眼下に花貫川の清流や汐見滝を望むことができます。
また、汐見滝吊り橋は、2017年に放送された有村架純主演の連続テレビ小説「ひよっこ」のロケ地としても話題となりました。
花貫渓谷の吊り橋(はなぬきけいこくのつりばし)
所在地 茨城県高萩市中戸川大能地区
https://www.takahagi-kanko.jp/sight/page000448.html
◆神磯の鳥居

鹿島灘にせり出した岩礁の上に建つ神磯の鳥居は、大洗海岸沿いの高台にある大洗磯前神社の鳥居の一つ。
ここは日本を代表する日の出の名所になっていて、海岸が真東を向いているので、鳥居越しに美しい朝日を見ることができます。
朝日に照らされた鳥居と太平洋の荒波が岩礁に当たり白く砕ける様子は、神秘的かつダイナミック。この神々しい情景を撮影するために、多くのカメラマンが訪れています。
神磯の鳥居(かみいそのとりい)
所在地 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
http://oarai-isosakijinja.or.jp/jinja/kamiiso.html
2024.08.06(火)
文=CREA編集部