
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
※本記事は、再公開したものです(初出:2023年3月24日)
vol.253 塩昆布とろろのっけ刺身丼
前回に続いての、白央春のびんちょうまぐろ祭り。とろろに塩昆布加えてお刺身のっけ、好きでたまにやるんです。塩昆布って本当に便利で頼もしい。
■材料(1人分)
・びんちょうまぐろ(刺身):5切れ
・長芋(すりおろしておく):40g程度
・塩昆布:5g程度(大さじ1ぐらい)
・ごはん:1膳分
・醤油、刻み青ねぎ:お好みで
■作り方
(1) おろした長芋に塩昆布を入れてよく混ぜておく。
(2) 器にごはんを盛り、刺身、(1)、青ねぎをのっけて、醤油をかける。
とろろは冷凍のを使うと手軽でいいですね。わさびはお好みで。
昨日しらいさんが紹介していたレンジ用のパスタ調理器、気になりますね。チェックしに行ってこよう。
Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔 - category


