この記事の連載
【4月】のっけて、食べる #1
【4月】のっけて、食べる #2
【4月】のっけて、食べる #3
【4月】のっけて、食べる #4
【4月】のっけて、食べる #5
【4月】のっけて、食べる #6
【4月】のっけて、食べる #7
【4月】のっけて、食べる #8
【4月】のっけて、食べる #9
【4月】のっけて、食べる #10
【4月】のっけて、食べる #11
【4月】のっけて、食べる #12
【4月】のっけて、食べる #13
【4月】のっけて、食べる #14
【4月】のっけて、食べる #15
【4月】のっけて、食べる #16
【4月】のっけて、食べる #17
【4月】のっけて、食べる #18
【4月】のっけて、食べる #19
【4月】のっけて、食べる #20
【4月】のっけて、食べる #21
【4月】のっけて、食べる #22
【4月】のっけて、食べる #23
【4月】のっけて、食べる #24
【4月】のっけて、食べる #25
【4月】のっけて、食べる #26
【4月】のっけて、食べる #27
【4月】のっけて、食べる #28
【4月】のっけて、食べる #29
【4月】のっけて、食べる #30

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
vol.267 ひじきマヨ丼

ひじきとツナ、実はけっこう相性がいい。煮しめ的な味もいいのですが、「マヨ×醤油」でごはんとも合うのが面白い。玉ねぎのみじん切りがポイントです。
■材料(1人分)
・ひじき(戻した状態):20g
・ツナ(水煮):大さじ1と1/2
・玉ねぎ(みじん切り):大さじ1と1/2
・醤油:小さじ1
・マヨネーズ:大さじ1/2
・ごはん:1膳分
・刻んだ青ねぎ:お好みで
■作り方
(1) ボウルにひじき、玉ねぎ、醤油、マヨネーズを入れてよく和える。
(2) ごはんに(1)をのせて、刻んだ青ねぎをふる。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2023.04.07(金)
文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔