
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
» きのうのレシピ「鶏むね肉とカリフラワーのクリーム煮のっけ」
vol.115 うちの深川丼
深川丼と呼ばれるあさりめし、本当にいろいろなバージョンがありますね。スーパーに行ったらあさりのむき身があったので、久しぶりに作りたくなりました。小さい頃に親が作ってくれて、「うまいなあ!」といっぺんに好きになった味です。
■材料(1人分)
・あさり(むき身):10~12個程度
・おろし生姜:小さじ1/2
・ごはん:1膳分
・三つ葉:少々
【A】
・酒:大さじ1と1/2
・みりん:大さじ1
・醤油:小さじ2と1/2
■作り方
(1) 鍋にあさりとAを入れて中火にかけて沸かし、生姜を加える。
(2) 2分ほど煮て火を止める。
(3) 器にごはんを盛り、(2)をかけて刻んだ三つ葉をのせる。
油揚げや長ネギを一緒に煮てもいいんですが、うちのは本当にシンプルにあさりだけでした。それが、妙においしかったんですね。最後に添える刻み三つ葉は重要! 相性が抜群に思います。
そうそう、昨日はしらいさんがカリフラワー使ってましたね。私も好物、いいだしが出るんだなあ。「シチュー×ごはん」も大好き。アリですよね!
Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔


