場所
目的
心身ともに健やかであることは心地よい日々を過ごすために不可欠な条件のひとつです。この2024年、自分なりの整えるスタイルを確立してみませんか。
忙しくて体のことはつい後回し そんな人に、材料を集めて煮だすだけ 手軽で美味しい薬膳養生茶5選
健康的な食生活は気になるけれど、なかなか時間がとれず自炊ができない方も多いのではないでしょうか。そして、外食したり、インスタント食品やお惣菜に頼ったりしてし…
2024/05/18
なんとなく気分が晴れない、集中力が落ちている…それ、「5月病」かも ? セルフチェックの方法と対策レシピ
春を迎え、新しい仕事や環境での生活を送っている方、ついつい頑張りすぎていませんか。ストレスを抱えたまま、自分でも気が付かずに頑張り続けることで起きてしまう5…
2024/04/23
新生活を元気に過ごす秘訣 冬に溜まった老廃物を排出する 春のデトックス薬膳レシピ
薬膳では「解毒」の効能のある食材や、「苦味」の効能のある食材を食べることで、体のデトックスができると考えられています。春を元気に過ごすヒントとして、取り入れ…
2024/04/10
バスタイムが極上の リラックスタイムにかわる お風呂家電5選
お風呂家電を上手に使うことで、バスタイムが極上リラックスタイムに早変わり。目にも楽しいカラフルなお風呂家電では気分もアップ。まずは気になったものをぜひ、お試…
2024/04/06
すべてが天然温泉100%のかけ流し 13か所の外湯が訪れた人を歓待する 野沢温泉村のリトリートスポット3選
数々の温泉はもちろん、サウナやヨガ、森林ウォークなど、心身を癒すスポットやプログラムが豊富に揃う野沢温泉村。美しい自然の恵みをたっぷり吸収して、自分自身をリ…
2024/04/05
編み物、アニメ、ろうそく…… リトグリメンバー6人の“癒やし習慣” お気に入りの“チルミュージック”も
CREA WEBでは「整えるをはじめよう」と題して、心や体を整える記事を紹介する特集を実施中。特集に合わせて、Little Glee Monster(リトル…
「寝ても眠い」をオーダーまくらで改善。“世界にひとつのまくら”作り 【日本人の2/3が抱える眠りの悩み】
日本人の3人に2人が持っていると言われる「眠りの悩み」。新生活が始まるこの季節、改めて睡眠環境を整えたいと考える人も多いのではないでしょうか。 前編では 「…
2024/04/01
“自分の眠り”って〇なの、✕なの? 「寝ても寝ても眠い」アンバサダーが プロに聞く睡眠解析サービスを初体験
新しい環境や人間関係が始まるという人も多い春。「疲れが取れない」「眠りが浅い」といった睡眠の悩みが気になる季節ですね。 そこで、今回は普段から「寝ても寝ても…
美容エディターのナイトルーティン お香を焚く、ゆるマッサージ… ”夜の幸福度“を高めるアイテム7選
春眠暁を覚えず、とは言うけれど。あなたは最近、よく眠れていますか? 眠りが良質になれば、日々の生活はもっと楽しく豊かなものになっていくはず。素の自分に戻る、…
2024/03/31
コンビニのおにぎり2つとパイン これが僕の本番ルーティンです(笑)舞台ハリポタ出演の俳優の整え術
ロングラン公演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』スコーピウス・マルフォイ役で注目を集めている、俳優の西野 遼さん。 インタビュー前篇では本舞台に臨む心境…
2024/03/30
寝室をより居心地のよい空間に 部屋を美しく照らす名作照明4選
心と体を整えるためには、良質な睡眠は欠かせません。スタイリストの大谷優依さんに、安らぎの時間を豊かにし、睡眠にやさしく寄り添うアイテムをセレクトしてもらいま…
2024/03/27
「眠りが浅い…目覚めが悪い…」など眠りの悩みは、栄養不足が原因かも?リポビタンDXで朝から元気に!
寝つきの悪さ、眠りの浅さ、目覚めの悪さ。眠りにまつわる悩みを、日々の忙しさや栄養の偏りで放置していませんか? 日中を活動的に前向きな気持ちで過ごすためには、…
2024/03/19
肉を使ったヘルシーな薬膳料理でエネルギーをチャージ 冬から春の季節変化に負けない体に!
一年で最も寒い季節である冬から春に季節が変わるシーズンは、体に不調を感じやすい時期でもあります。寒暖差があることに加えて、室内の活動が中心だった冬から、外に…
2024/03/16
サウナでととのい後、5秒で映画鑑賞 下北沢で新感覚の映画体験がスタート「ととのう映画祭2024」が開幕
今、人気のサウナ。サウナで“ととのう”ことで、自律神経が働き、味覚、聴覚、視覚などが研ぎ澄まされ、「ご飯が美味しく感じる!」や「鳥のさえずりがいつもより心地…
2024/03/09
花粉症で悩む人必見! 空気も衣類も清潔にしてくれる 最新花粉対策家電4選
過ごしやすい気候になってくると、気になってくるのが花粉。花粉症に悩む人たちにとっては天敵のような存在です。そんな花粉やウイルスは、最新の花粉家電にお任せくだ…
2024/03/06
花粉の大量飛散シーズン到来 薬膳でできる花粉症ケアとNG食材 鼻水タイプにおすすめのレシピ3選
寒い冬から、気分も華やぐ春が近づきつつあるシーズン。お花見や、野外のイベントなどに外出される方も多いのではないでしょうか。しかし、この時期は「花粉症」の方に…
2024/03/03
すべての不調の原因は寝不足から!良質な眠りへと誘うアイテム4選【香り篇】
2024/02/29
ヘア&メイクアップアーティスト直伝 メイク前の正しいスキンケア方法 目からウロコのコツは必見!
こんにちは、新人美容研究家のにらさわあきこです。 乾燥シーズン、油断すると、お肌がカピカピになってしまいますよね。超・乾燥肌の私は、メイク前に化粧水や濃い美…
2024/02/25
寒暖差による体調不良に気をつけて! 季節の変わり目を元気に過ごすために 知っておきたい薬膳の食材8選
暦の上の立春が過ぎると、少しずつ暖かさを感じる日も多くなります。春の日差しが待ち遠しい時期でもありますが、春に向かうこれからの時期は、気温の寒暖差が激しいこ…
2024/02/23
その違和感、ストレスが原因かも 体からのSOSサイン「梅核気」とは 薬膳を活用して上手にコントロールを
痛い感覚はないけれど、喉に不快な詰まり感があることを経験したことはありませんか? 病院で検査をしても、原因がわからない喉の異物感。薬膳の考えでは、この異物感…
2023/12/29
SHARE
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
10時間前
ダルビッシュ聖子(44)が明かす、夫との“馴れ初め”と結婚の鍵となった“質問” 「なぜこんなに慣れないんだろう」野球の世界でガチガチになることも…
2025.4.18
「髪は妻が切る」「娯楽はひらパーの年パスで」FP1級の吉本営業芸人・サバンナ八木が実践している“自然と支出が減る”生活の楽しみ方
【ペア宿泊券をプレゼント】ダブルツリーbyヒルトン東京有明 関東初登場の注目ホテルで東京を楽しむ
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
絶叫を胸に涙目になりながら…阿部智里「八咫烏シリーズ」最新刊『亡霊の烏』を書店現場は全力応援中!
2025.4.17
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「国鉄の伊香保の宣伝ポスターに出ていた母に父がひと目ぼれ」松本隆(75)が尋ねる母のルーツの“写真店”
2025.4.16
「自分の取扱説明書ってこういうことか!」土屋太鳳が30歳になって身につけた自分の“機嫌の取り方”
ケーキをおともにホテルステイ、レモンケーキを全種類買う…マイペースに楽しむ“ゆるりひとり旅”のすすめ
2025.4.12
「モーニング、ラーメン、大きなお風呂」マイペースな旅の達人・おづまりこさんが大切にしている“旅の定番”
<台湾ファンも歓喜> 台湾スター金城武が久しぶりにメディアに登場! 中国「無印良品」の広告、起用理由は?
最新作公開目前! 劇場版「名探偵コナン」脚本家が語りつくすヒットの裏側「青山先生の説明にスタッフが衝撃を受けていて…」
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
3月7日発売
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
時を超えるエモーショナルなマカオの旅 ノスタルジアと未来が交差する街へ
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
4月19日の月が教えてくれるヒント 道具類をメンテナンスする
2025.4.19
【心理テスト】習い事を続けるコツ 洋館に住んでいるのは?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6