場所
目的
1201-1220 / 5813件
「ソファは3台買い替えた。飲みの誘いも断る!」猫を愛する故に藤原樹が“しない”と決めたこと
藤原 樹さんが愛猫マースを迎え入れたのは、今から約5年前のこと。「THE RAMPAGEに入ることになり、16歳のときに上京して最初は寮生活だったんです。ひ…
2024.8.10
台湾からやってきたハードボイルド探偵「呉誠」は如何にして生まれたか? 『台北プライベートアイ』(紀蔚然)
台湾から、新しい名探偵の登場である。主人公の呉誠(ウーチェン)は大学で演劇学や英語を教える教師で、名の知られた劇作家でもあったが、妻に去られたこと、酒の席で…
2024.8.9
「役に愛情を持っていないとしんどいもので」綾瀬はるかの“苦手な芝居”と“得意な芝居”
〈「本当は色恋沙汰みたいなの聞きたいでしょうに(笑)」30代最後の日々を過ごす、綾瀬はるかの“気になるミライ”〉から続く 10年間の歩み、そして水着の撮り下ろ…
中村倫也が語る、盟友・生田斗真に感じる魅力は「圧倒的な美」。そして共演する古田新太の印象は…
2024年劇団☆新感線44周年興行・夏秋公演は、いのうえ歌舞伎『バサラオ』。主演に生田斗真さん、そしてバディ役に中村倫也さんを迎えるという豪華布陣で上演中で…
生田斗真「人生を変えてくれた」 劇団☆新感線で生まれた”絆” 中村倫也との芝居を語る
今年旗揚げから44周年を迎え、チケット争奪戦は常に熾烈を極める劇団☆新感線。2024年劇団☆新感線44周年興行・夏秋公演は、いのうえ歌舞伎『バサラオ』。主演…
「私が関心を持つのは“危機に陥った人”」映画『ソウルの春』キム・ソンス監督が気が付いた1980年代の“思い込み”
韓国で昨年11月に公開され、1300万人の観客動員を記録した映画『ソウルの春』。この作品は、1979年10月26日に、独裁者とも言われた朴正煕大統領が、自ら…
「ここまでの成功は予想していなかった」『ソウルの春』キム・ソンス監督が語る韓国でヒットするポリティカル・ノワール
「けだもの以下」と吐き捨てられても…北条政子の悲哀と決断 『夜叉の都』(伊東 潤)
二〇二二年(令和四年)一月九日から十二月十八日まで、三谷幸喜さん脚本のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が放映され、たいへんな人気を博しました。本書『夜叉の…
2024.8.8
「本当は色恋沙汰みたいなの聞きたいでしょうに(笑)」30代最後の日々を過ごす綾瀬はるかの“気になるミライ”
〈「ハワイって自然と一体化している感じがして…」水着姿も撮影した綾瀬はるかの“写真集秘話”〉から続く 水着写真も満載の写真集『原色 綾瀬はるか 2013ー20…
小論文で合格、一族史上はじめての 大学生に…注目の文筆家が直面した 外国人の父とのせつなすぎる“断絶”
2023年の父の日にX(旧Twitter)に投稿された「パパと私」というエッセイが大きな反響を巻き起こし、日本最大の創作コンテスト「創作大賞2023」でメデ…
俳優・高橋文哉の「察する力」その原点は、男三兄弟の上下関係?「兄に怒られないよう…」
「CREA」2024年夏号の「猫のいる毎日は。」特集より一部を抜粋し、掲載します。CREA 2024年夏号『猫のいる毎日は。』定価980円 ピュアな恋愛が似…
「エンパシー」を働かせる“範囲”倫理的問題を考える『他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ』
「他者の靴を履く」ために出た旅が、「足元にブランケットを敷いて民主主義を立ち上げる」で終わった。特に足へのフェチがあるわけでもないのだが、自分がよく使って来た…
2024.8.7
「ハワイって自然と一体化している感じがして…」水着姿も撮影した綾瀬はるかの“写真集秘話”
写真集『原色 綾瀬はるか 2013ー2024』が注目を集める綾瀬に、ハワイの魅力、そして撮影時の思い出を尋ねた。(全3回の1回目/第2回、第3回を読む)◆◆…
額縁の中の、ここではないどこか『凍る草原に絵は溶ける』(天城 光琴)
人はなぜ本を読むのか。人はなぜ絵画や映画、演劇を鑑賞するのか。本作にはこうある。「人々が生き絵を作るようになったのも、精霊が我々の世界を覗いているように、自…
2024.8.6
11年間連載した小説集「小説の連載では一番長い」角田光代×帝国ホテル東京総支配人・八島和彦対談
帝国ホテル発行の会報誌「IMPERIAL」で11年間にわたって連載した、角田光代氏の掌編小説集『あなたを待ついくつもの部屋』がついに刊行されました。 収めら…
2024.8.3
【マンガ】「BTSがバカみたいに好き!」推しにハマり、加齢に立ち向かう、モーレツに忙しい毎日
漫画家の伊藤理佐さんが家族との日常を綴った人気コミックエッセイ『おんなの窓』シリーズの最新刊『おんなの窓 わたし現在3K編(加齢・介護・韓国)』が発売されま…
「私の写真を見た父に『このおじさん誰?』と言われて」伊藤理佐の新作、キーワードは加齢&介護&韓国!
精神科医と患者の対話『うつを生きる 精神科医と患者の対話』(内田 舞、浜田 宏一)
私は現在ハーバード大学医学部アソシエイトプロフェッサー、またマサチューセッツ総合病院の小児うつ病センター長という立場で、小児精神科医として精神疾患をもつ子ど…
2024.8.2
【20年目のキュンとエロス】猛暑に大塚愛ソングが脳内無限ループあの名曲の数々を「もう一回!」
「あーたしさくらんぼー……♪」 最近、猛暑でモーロ―としている自分を鼓舞するべく、歌を口ずさむ(暑くてヘロヘロなので地を這うような歌声ではあるが)。特に大塚 …
愛子さまは天候の変化に「蚕」の心配を…“生き物好き”の雅子さまから受け継いだ命あるものへの愛情
7月23日、雅子皇后陛下は皇居内の紅葉山御養蚕所で「御養蚕納(ごようさんおさめ)の儀」に臨まれた。儀式では、日本の古来種「小石丸(こいしまる)」などの生糸の…
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
2025.7.1
【60店超! 台北グルメ完全版】台湾通が教える衝撃の小籠包、唯一無二の白菜鍋、ふわふわカステラも! ≪GWの台湾旅行に≫
2025.4.29
災害は“心の準備”で乗り越えられる──三木大雲がたつき諒との対談を経て語る仏教的防災の知恵
2025.6.21
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
【四十路独身上京漫才師】ガクテンソク奥田修二の初エッセイは、おじさんならではの人生に役立つ名言の宝庫だった!
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
第24回「おそろい」
2025.6.26
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
2025.6.13
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
7月2日の月が教えてくれるヒント 親しくなりたい人を誘う
6時間前
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6