台湾旅行の楽しみといえば、やはり「食」という方も多いのではないでしょうか。とはいえ、おいしいものがあふれる台湾では、つい食べすぎてしまうこともあるかもしれません。
そこで今回は、「美食」を楽しみながら「美」も手に入れたい方におすすめのレストランやカフェをご紹介します。どのお店も美容効果の高い台湾フルーツをふんだんに使ったメニューを提供しており、体の内側からきれいになれるような一皿が楽しめます。
「食べて、きれいになる」台湾グルメ旅。ぜひ、次の旅行の参考にしてみてください。
予約してでも食べたいパイナップル料理に、スイカの皮を使った珍しいスープも!
◆丸滿台灣味手路菜

ビタミンCによる美白や美肌効果、さらにミネラルや食物繊維も豊富で、むくみや便秘の解消にも良いとされるパイナップル。台湾はその本場であり、温かい日差しを浴びて甘く育ったパイナップルを使った料理を提供しているのが、こちらの老舗台湾料理店です。
テーブル席は、円卓の中央が回転する伝統的な中華料理店のスタイル。平日のランチタイムに訪れると、多くのお客さんで賑わっていました。
店内には、その日に仕入れた新鮮な魚介類が並び、素材の良さを生かした料理が堪能できるのが魅力。仕入れ状況によって事前予約が必要なメニューがいくつかあり、お店の看板メニューである「龍蝦三明治(ロブスターサンドイッチ)」1,680元もその一つ。ぜひ、予約して味わってみてください。

フルーツを使ったメニューは2品あり、「五彩金鑽鳳梨魚(魚のフライの特製パイナップルソースかけ)」時価と、「西瓜綿蛤蜊湯(スイカの皮の漬物とハマグリのスープ)」260元。そのほか、名物メニューの一つ「丸満排骨酥」1本80元と、個人的にどの店でもあれば必ず注文する「香蒜龍珠(イカのくちばしのフライ)」280元を注文。
当日は2人で訪れましたがやはり量が多いので、できれば4人以上で来店するのがおすすめです。

パイナップルが主役のこちらのメニューは、前日までの予約が必要。時価のため、その日の魚の仕入れ値によって価格は変動しますが、訪問時は1,480元でした。やや高めの価格帯ではあるものの、あっさりとした白身魚のフライにパイナップルソースが絶妙に絡み合い、そのおいしさは食べる価値あり。
ちなみに、このメニューは公式ウェブサイトでのみ紹介している裏メニューで、まさに知る人ぞ知る逸品です。

丸滿台灣味手路菜
所在地 台北市中山區林森北路353巷21號
電話番号 02-2581-1511
営業時間 11:30~14:00、17:00~21:30
定休日 月曜
アクセス MRT雙連駅出口1より徒歩約13分
2025.07.01(火)
文・撮影=矢作晃之