場所
目的
TRIP
4101-4120 / 4977件
イスタンブールのフードシーンを牽引する注目の女性シェフがオープンした小さな店
ここ数年、イスタンブールのシェフ業界ではとりわけ女性の活躍が目覚ましいが、そのなかでもとくに評価が高いのが、「ロカンタ・マヤ(Lokanta Maya)」の…
2014.6.19
中世の趣を優雅に再現した皇帝ナポレオン3世の愛した城
ピエルフォン城は、フランス北東部のピカルディー地方に聳える城館。 14世紀に建てられたものの、壁のみを残しほとんど廃墟と化していたこの城を二束三文で買い取っ…
2014.6.18
10の雄々しき峰々を水面に映すカナディアンロッキーの静かな湖
カナディアンロッキーを代表する絶景のひとつが、モレーン湖である。 ポスターカラーを溶き流したかのようなターコイズブルーの湖水に映る、勇壮なる姿の岩山。この雄…
2014.6.17
懐かしさを残すミャンマー最大の都市ヤンゴンを訪れるなら今のうち!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
レイキャヴィクの巨大な教会はスペースシャトルに形がそっくり
アイスランドの首都レイキャヴィクのシンボルが、1986年に完成したハットルグリムス教会。このユニークな形は、まるで下から眺めたスペースシャトルのようだ。 高…
2014.6.16
大勢の水上生活者が暮らすメコン河畔の街、チャウドック
ベトナム南部のチャウドックは、カンボジアとの国境近くにある街。 メコンデルタの恵みを受けたこの街には、今なお、大勢の水上生活者が暮らす。川沿いに高床式の家々…
2014.6.15
イタリア全土20州で同時開催 お祭り気分で楽しむワインツーリズム
イタリアの重要な文化のひとつとも言えるワインをエンドユーザーにもっと深く知ってほしい。そんな考えを共有するワインの生産者たちが集まって開催されるようになった…
「世界で最も退屈な街」という世評を覆すドーハのミュージアム
カタールの首都、ドーハ。 その名を聞いて、大半の日本人が思い起こすのは1993年のサッカーW杯アジア最終予選における「ドーハの悲劇」だろう。ロスタイムに対戦…
2014.6.14
ギリシャの白い町を茜色に染める世界一美しい夕陽を拝みに
紺碧のエーゲ海に浮かぶギリシャのサントリーニ島。 “エーゲ海”の響きには、どこか心ときめかせるものがあります。どことなく、神代の世界の扉が開かれているような…
「星野リゾート 界」が演出する涼しくて楽しい夏の温泉ステイ
星野リゾートの温泉旅館ブランド「星野リゾート 界」では、現在、夏を快適に過ごすためのオリジナリティあふれるサービスを用意している。 その名は「夏の現代湯治」…
ワールドカップの熱闘を見守るリオデジャネイロのキリスト像
ついに、W杯ブラジル大会が開幕した! これから32日間にわたる熱闘が繰り広げられるわけだが、その最終日に決勝が行われるのはリオデジャネイロ。ブラジルの象徴と…
2014.6.13
25億年の歴史が刻まれた峡谷の奥に待つエメラルドの池
西オーストラリア州のピルバラという地域は、秘境の多いこの大陸の中でも極め付きの秘境。そして、この地に広がる驚くべき自然の宝庫が、カリジニ国立公園である。 な…
2014.6.12
チェコ各地から集まる産地直送グルメ プラハで大人気のファーマーズマーケット
プラハで今、トレンドともいえる週末の過ごし方、それはファーマーズマーケットへ行くこと。市内各地で開催されるファーマーズマーケットは、最近では出店するお店も充…
天橋立のような街がにぎわうアンダマン海の宝石、ピピ島
ピピ島。何とも可愛らしい名前だ。 この島名は、プーケット島から48キロほど南東に浮かぶ大小2つの島の総称。大きい方が、ホテルやレストランの立ち並ぶピピ・ドン…
2014.6.11
朝から焼きたてトルティーヤ! ひと味違うメキシコのリゾート
わずか14年で打ち棄てられたムガール帝国のはかない都
ファテープル・シークリー。一度聞いただけではとても覚えられそうにないこの名前は、「勝利の都シークリー」という意味を持つ。 その名の通り、この地はかつて帝都と…
2014.6.10
「母の首飾り」と讃えられるヒマラヤの名峰、アマダブラム
ご覧の写真の左側に聳えるひと際高い山が、アマダブラム。 ヒマラヤ山脈の中でも、エベレストに次ぐ人気を誇る名峰である。ネパール語で「母の首飾り」を意味する名前…
2014.6.9
ヴィヴィッドな原色の街並みが心躍らせる古都、ゴールウェイ
アイルランド西部の都市ゴールウェイは、この国において、首都ダブリンに次ぐ数の観光客が訪れる人気の街である。 アイルランド国立大学ゴールウェイ校を擁することか…
2014.6.8
メキシコシティの中心に聳えるラテンアメリカ最大級の教会
メキシコシティには、ソカロと呼ばれる一辺200メートル強の巨大な正方形の広場がある。ここは、15世紀のアステカ帝国時代から、政治と宗教の中心として機能してき…
2014.6.7
オーストラリアの海と白砂が織り成す地球規模のアートワーク
オーストラリアの東海岸沖に張り出したグレートバリアリーフは、2600キロメートルを超える世界最長にして、世界遺産のサンゴ礁。そのリーフの連なりが宇宙からも確…
SHARE
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
2025.4.24
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
〈タイプロ占星術〉「篠塚大輝のポジティブさとクールさは…」「親密なコミュニケーションが“効く”蟹座の本多大夢」timelesz菊池風磨チームの候補生4名を徹底解説!
2025.1.31
【プチプラ偏愛初夏ネイル】OSAJIは沼る色揃い! 「久しぶりにピンクを塗りたくなった」「ブルーラメが美しいミステリアスなカラー」
2025.4.10
小林聡美が語る『センス・オブ・ワンダー』を通じてレイチェル・カーソンが教えてくれること
2025.4.22
韓国の家庭では「白ごはんはあまり食べない」「やさしい味つけ」…注目の料理家 キム・ナレさんが伝えたい韓国の味とは?
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
2025.3.28
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
4月24日の月が教えてくれるヒント 靴の手入れをする
【心理テスト】あなたが必要とする友達 自画像を描くなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6