場所
目的
TRIP
4081-4100 / 5036件
今、トルコ映画に大注目! 実力派監督と俳優の濃密な世界
今年も5月に開催され、世界から熱い視線を集めた「2014年度カンヌ国際映画祭」。日本じゅうの期待を背負った河瀬直美監督を抑えて最高賞のパルム・ドールを取った…
2014.7.31
文豪シェイクスピアの命日に 彼の眠る教会で行われる催しとは?
ここは、ストラトフォード・アポン・エイヴォン。かのウィリアム・シェイクスピアの生まれ故郷として知られるイングランド中部の街である。 地名の一部ともなっている…
2014.7.30
エルミタージュ美術館は 時代とともに外壁の色を変えた
こちらは、サンクトペテルブルクのネヴァ川沿いに立つエルミタージュ美術館の本館。大英博物館、ルーヴル美術館と並び称される世界3大ミュージアムのひとつである。 …
2014.7.29
美しい薔薇を求め訪れたトルコで 思いがけない出来事に次々遭遇!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
巨大運河の歴史とともに発展した 中米パナマの首都の名前は?
中米では、国とその首都が同じ名前を持つケースがよく見られる。メキシコしかり、グアテマラしかり。 その場合、首都名は、国名と区別するために「市」を意味する言葉…
2014.7.28
もっと若く、スリムに、白く! バリ島に空前の美容ブームが到来!
バリ島でテレビを見ていると「すごくキレイ!」と、息を飲むほどの美貌を備えたインドネシア人女優やモデルをよく見かける。日本人の私よりずっと肌も白く、年齢の割に…
ロマンティック街道を彩る ルネッサンス様式の優雅な城館
ドイツのロマンティック街道沿いには、魅力に満ちたさまざまな城館が点在する。 そのひとつが、ヴァイカースハイム城である。 この城は、中世においてこの地域を支配…
2014.7.27
緑茶のテレビCMの舞台となった 滝の裏側でマイナスイオンを浴びる
暑くて暑くてどうしようもないこの時季に、一服の涼をお届けしたい。 ここは、熊本県小国町にある鍋ヶ滝。 滝の内側には広壮たる空間がぽっかりと広がっていて、そこ…
2014.7.26
透明な海中でも澄んだ夜空でも 光の美しさが際立つロタ島
日本にとってのご近所アイランド、サイパンとグアムの間に浮かぶロタ島。ポピュラーなビーチリゾートの2つの島に挟まれながら、まるで“灯台もと暗し”のように、開発…
イギリス王室の私領ではあるが 英国の一部ではない不思議な島
ここは、イギリス海峡に浮かぶジャージー島。 この島は、良質なミルクを生むジャージー牛や、服地の一種ジャージーの故地であり、また、アメリカのニュージャージーと…
2014.7.25
ポップに彩色された民家がひしめく 絵本のごときメキシコの中世都市
「かわいい」と賛辞を贈られる風景は地球上にいとまがない。しかし、これほどまでに「かわいい」という表現が似合う場所が他に存在するだろうか? ポップに彩色された民…
2014.7.24
世界屈指のサーカスを率いた一族の 夢の跡を物語るフロリダの美術館
サラソータは、フロリダ半島の南西岸に位置する都市。まぶしい陽光の降り注ぐ入江をヨットが駆け抜ける美しい港町は、フロリダ州の文化的中心のひとつという側面も持つ…
2014.7.23
ハワイで唯一のアメリカ雑貨専門店 おすすめのお土産ベスト3
今年の夏休み、いかがお過ごしですか? 夏休みはハワイで過ごす! という人がたくさんいるといいな~と思うこの時期。私の友人、知人も続々と日本からやってきて、必…
ニュージーランドの航海史を 学ぶことができるカラフルな博物館
ニュージーランド最大の都市オークランドは、北島から北西に向かってキウイのくちばしのように細長く突き出たノースランド半島の付け根に位置する。 周囲を入江が囲み…
2014.7.22
日本人夫婦が9年越しの夢を実現 ハワイの芋でつくる「焼酎」を飲む
[特別連載] 2014年 最旬ハワイグルメ vol.10 本連載を執筆する、ハワイ在住のお洒落コーディネーター工藤まやさんに「この夏行くべきレストランベスト1…
Tシャツ&ショーパン姿で堪能できる 北イタリアの若き3ツ星シェフの味
エルサレム東郊の小高い丘に ユダヤ教徒が墓を構える理由とは?
ヘブライ文字が表面に刻まれた無数の石が横たわる。ユダヤ人墓地である。 ここはエルサレム東郊のオリーブ山。岩のドームとアルアクサ・モスクが立つ神殿の丘からケデ…
2014.7.21
「イヤー・オブ・ザ・バス」イベント 新旧のロンドン・バス、50台が勢ぞろい
赤いダブルデッカー(2階建てバス)といえば、ロンドンのアイコン的存在。2014年は、世界で初めてバスが大量生産されてから100年、現在の2階建てバスの元とな…
若き日の松田聖子も賞賛を捧げた ブリュージュの美しい鐘の音
ブリュージュは、ベルギー北西部に位置する水の都。橋を意味する地名の通り、街中に張りめぐらされた運河には無数の橋が架かる。 この都市の中心が、マルクト広場。四…
2014.7.20
ハワイの天空レストランで熟成肉をガブリ 「肉のプロ」が経営するステーキハウス
[特別連載] 2014年 最旬ハワイグルメ vol.09 本連載を執筆する、ハワイ在住のお洒落コーディネーター工藤まやさんに「この夏行くべきレストランベスト1…
SHARE
「美容医療に手を出す前に…」迷える心に、すぐに効く! 小田切ヒロの「美の金言集」
2025.7.5
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
2025.7.6
今CREA WEBで読まれている記事
「まだ僕に“クズ役”を振ってくれることは嬉しい」俳優・毎熊克哉が激動の3年間を振り返る【映画『「桐島です」』公開】
2025.7.4
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
「大量のクソリプを浴び続けてきた結果…」紗倉まなの“ルッキズムへの向き合い方”
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
2025.6.13
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
7月7日の月が教えてくれるヒント 夏バテに気をつけて
4時間前
【心理テスト】理想の恋 スクラッチくじが当たったら?
10時間前
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6