場所
目的
GOURMET
3261-3280 / 3283件
熱海で密やかに、ふわふわ玉子のビビンバ
焼肉レストラン 秘苑|熱海 日帰りで熱海に出掛けたのは2月のことだった。あたみ桜が少しほころびていたが、地元の人は「今年は遅いねぇ」と言っている。まだ少ししか…
2012.3.22
ローズベーカリーのキャロットケーキ
今回、ご紹介するローズベーカリーは、パリで人気なオーガニックのベーカリーです。パリに3店、イギリス、韓国、日本では丸の内に1号店ができて、吉祥寺、銀座にもオ…
2012.3.13
部位で選びたい極上の牛しゃぶしゃぶ
今福|白金高輪 今や焼き肉店では、10年前には考えられなかったほどたくさんの部位の肉が並び、さまざまな肉の味を堪能できるコースさえある。ステーキ屋さんもまた、…
2012.3.8
西荻窪 エイミーズ・ベイクショップのマフィン
今回ご紹介するのは、西荻窪の「エイミーズ・ベイクショップ」というお店のマフィンです。 私はフランス菓子が好きなこともあって、マフィンというと、正直いって、“…
2012.2.28
史上最愛級の個性的なビーフステーキ専門店
ビーフステーキ専門店 ひよこ|金沢 日本海側は大雪に見舞われているようだが、我が最愛級のラブレストランは元気にやっているだろうか。 縁あって、金沢に行くことが…
2012.2.23
新潟、マツヤのロシアチョコレート
この数年でバレンタインデーはもちろんのこと、ホワイトデーやちょっとしたお礼やご挨拶代わりにチョコをプレゼントし合うことが、なんとなく定着している気がします。…
2012.2.18
“宇都宮のバスク”で食べるとろとろポトフ
レストラン : クーリ・ルージュ|宇都宮 宇都宮に“バスク”があるという。“スペインとフランスの国境の地=バスク”は行ったことがないけれど、宇都宮なら何回かあ…
2012.1.25
LEMONの特別なグレープフルーツゼリー
本日、ご紹介するのはグレープフルーツゼリーです。ゼリー? そんなシンプルなスイーツを? とお思いかもしれませんが、まさにゼリーのようなシンプルなスイーツほど…
2012.1.18
人生相談と揚げ鶏
レストラン:ヒナアゲ嫡嫡|中目黒 中目黒に住む知人から「折り入って相談したいことがあるから食事でもしよう」と連絡があった。お互い30代も終盤を迎えた独身女性。…
2012.1.10
「末富」の干菓子で新年の幸運を呼び込む!
今回ご紹介するのは、京都の老舗和菓子屋さん「末富」の「干菓子詰合」(3000円)です。 生菓子のほかに、薄い麩焼きの間に梅肉をはさんだ「うすべに」というお菓…
2011.12.29
日本の正しいおやつ、「ゴンドラ」のサブレー
早いもので、もう年の瀬。この時期、生ケーキやショコラを堪能したみなさんに私があえておすすめしたいのが、今回の「ゴンドラ」のゴンドラサブレー(8枚入り箱詰め1…
2011.12.26
ピーナッツのイメージが変わる高橋豆店
今の季節はおいしいものが多くて、紹介したいものがたくさんあって困ってしまいます。 そんな中でも、やっぱり紹介しないわけにはいかない! ときっぱりと推薦させて…
2011.12.19
今日も今日とて肉日和 惜しげもない肉塊
レストラン:WAKANUI(ワカヌイ)|東麻布 ここにも肉のことばかり書いているのでお察しいただけるかもしれないが、私は肉を食べるのが好き。しかし、焼き肉はあ…
2011.12.15
オーボンヴュータンのタルト・オー・ポム
今回は私の愛してやまない、オーボンヴュータンのタルト・オー・ポム(1ホール2650円)を紹介させていただきます! オーボンヴュータンは“日本で最もフランス…
2011.12.6
涙の再会! やっぱり美味しい五目チャーハン
レストラン:ロウホウトイ│恵比寿3丁目 恵比寿3丁目という、恵比寿駅からも広尾駅からも白金高輪駅からも歩いて行ける、つまり“最寄り駅がない”エリアの商店街。昔…
2011.11.30
お座敷すき焼きで接待ごっこ
レストラン:今朝(イマアサ)│新橋 ときどき肉を一緒に食べに行くYくんがすき焼き接待に参加したという。それはそれはめくるめく肉ナイトだったらしいが、“接待する…
2011.11.15
栗愛好家、大絶賛! 岬屋の竹栗蒸羊羹
秋も深まってまいりました。 この季節、絶対に食べ逃してはならないもののひとつが、岬屋の竹栗蒸羊羹(1本2310円)です。 栗が大好物な私は、秋は栗のことで頭…
2011.12.4
祇園のデザートバー&黄金率チキンにLOVE
レストラン:デザート&バー クレープ、セクションドール│京都 2週連続で京都へ行った。その前はずいぶんと行っていなかったので、とても久しぶり。1週目。京都在住…
2011.10.27
秋の週末限定! エヴァンのモンブラン
気がつくと、季節は秋。秋はスイーツ愛好家はひときわ忙しいシーズンです。なぜなら、この季節限定のおいしいものがたくさん出回るからです。 そんな中でも、私がまず…
2011.10.20
“ル ゴロワ”で北海道の「星空の黒牛」を
レストラン:ル ゴロワ|外苑前 新しくできたばかりのお店に駆けつけて知らない味と出会うのもいいが、いつものレストランでいつものものを食べるのも楽しいものだ。そ…
2011.9.29
SHARE
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
【青森県】手みやげ13選 ハイブリッドなりんごのスイーツ、伝統工芸のこぎん刺しモチーフの逸品も!
2025.7.13
“日本一の絶景露天風呂”で、地球をまるごと感じる温泉宿。古きよき日本のおもてなしは、ここ新潟にあり《南魚沼・里山十帖》
2025.7.10
「結婚、子ども、それだけで女どうし、なぜ分かりあえなくなるんだろう」角田光代『対岸の彼女』20年前の小説が20代に売れるワケ
2025.7.12
【北海道】手みやげ12選 ケーキやお惣菜に乳製品をふんだんに!北の大地の恵みが勢ぞろい
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
【満月】7月11日 山羊座の満月の日に行うといいこと
2025.7.9
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
7月14日の月が教えてくれるヒント なりきって楽しむ
5時間前
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
11時間前
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6