場所
目的
GOURMET
2681-2700 / 3267件
甘辛いたれとむっちりお肉が絶品! 浅草・老舗洋食店の最強ポークソテー
浅草|ヨシカミ ここ2週間、甘いものの取材が延々と続いていた。朝から夕方まで、パフェ、チョコレート、ケーキ、アイスクリーム、かき氷にホットケーキ……。バラエテ…
2015.7.8
東京土産にしても喜ばれそう! ザ・ペニンシュラのチョコレートケーキ
ザ・ペニンシュラのスイーツには私が大好きな商品がたくさんあります。このチョコレートケーキもその1つです。 こちらにはバターは使用していないかわりに、脂肪分が…
2015.7.6
イギリスでは珍しい“Bean to Bar” Willie's Cacaoのホワイトチョコレート
編集部に頂いたのは、イギリスでは珍しい、カカオからチョコレートを作っているBean to Bar、「Willie’s Cacao」のチョコレート。 Bea…
2015.7.2
幸せを運ぶ焼き菓子を手みやげに 代々木上原「ビヤンネートル」
今回ご紹介するパティスリー ビヤンネートルは代々木上原の駅から坂を上って、5分ぐらいのところにあるお店。何年か前、代々木上原を歩いていてみつけたお店で、お店…
2015.7.1
りんごの甘みも酸味も楽しめる オペラ通りのショーソンポンム
今日頂いたおやつは、横浜のお店「フランス菓子 オペラ通り」のショーソンポンム。実はわたし、この名前(「ショーソン・オ・ポム」ともいうらしいです)をちゃんと知…
2015.6.29
お肉大好き、山ガール集まれ! 吉祥寺「肉山」で食欲の限界に挑む
肉山 <吉祥寺> 「山ガール」が注目を浴びるようになって数年がたつ。山ガールたちは山の話でもちきりだが、私は山登りに興味がない。でもひとつだけ、好きな山がある…
千利休ゆかりの地・堺の名門茶舗で 夏に食べたいふんわり抹茶かき氷
大阪府堺市は、茶道千家の始祖であり、「茶聖」と称される千利休の生まれた土地。千利休は、大永2年(1522年)に、堺の今市町(現在の宿院西1丁)の豪商魚屋(と…
2015.6.28
イスラム教の断食・ラマダン明けに マレーシア人が食べるごちそうとは?
マレー半島とボルネオ島北部にまたがる常夏の国、マレーシア。実はこの国、知る人ぞ知る美食の国なのです。そこでこの連載では、マレーシアの“おいしいごはん”のとり…
パンと豆大福の中間のような 濱田家で一番人気の豆乳まめぱん
差し入れで頂いたのは、三軒茶屋のパンの名店・濱田家でも一番人気の「豆乳まめぱん」です。CREA2014年11月号の「朝食のおいしい部屋」で愛食している方もい…
2015.6.26
涼を呼ぶ夏野菜をたっぷり食べる 「きゅうり」のマクロビレシピ
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
じっくり時間をかけておいしくなる 揺れる乙女心とエイジングビーフ
Tsui-teru!和 <中野> エイジングビーフ(熟成肉)というお肉のことをはじめて知ったのは、8年ほど前のことだった。大人の階段を駆け上る女子としては、エ…
2015.6.25
エロチックな求肥の舌触りにうっとり! 目白の老舗・志むらの九十九餅
今回ご紹介するのは、目白の老舗の和菓子屋さんの志むらです。 いまさら、というくらい有名なお店ですが、やっぱり、東京の手みやげスイーツとしてここの「九十九餅(…
2015.6.24
西新宿の大人気店で惚れた! プロが焼く美しきもんじゃ焼き
西新宿五丁目|つちや ソース焼きそば、お好み焼きとソース味の店取材が続き、私の食いしん坊脳がどうなったかというと、突然「もんじゃ焼き」が食べたくなった。さほど…
期間限定商品なので早めにチェック! フレッシュネスのガパオバーガー
「CREA編集部 今日のおやつ」番外編。CREA編集部の胃袋を掴んで離さぬ気配り番長・あんみつ花子がときどき街へ出て、おいしさ抜群の“ちょっと遅いおやつ”を…
2015.6.23
おかずがギュウギュウの欲張り弁当が 華やかな彩り弁当に大変身!
大人気ブロガーよりのまさみさんの著書『弁当パフォーマーまさきちの弁当ごよみ十二カ月』の巻末に収録している、「まさきちの弁当詰め方講座」の拡大版をお届けします…
柔らかい食感がなんだかホッコリする 菓子工房ヴェールの丘のリーフパイ
今日頂いたおやつは八王子の「菓子工房ヴェールの丘」のリーフパイ。 他のリーフパイに比べて厚みがある作りで、1枚1枚のパイはパリパリとしているのですが、食感が…
2015.6.22
栄養価が高くてデトックス効果も! 西森園のさぬきマルベリーティー
CREA WEBで連載中のコラム「おもてなしハワイ」や雑誌CREAで「CREA wants to share with you!」のハワイ通信などを担当して…
2015.6.19
ひとつずつ串から抜いて頂くべし!? 京都・末富の花見だんご
お花見日和が少なかったように思える今年の春。4月の頭に編集部で、京都・末富の「花見だんご」を頂きました。 手芒豆(白いんげん豆)や小豆などの豆類と小麦粉など…
2015.6.17
華美にはしらず、上等なものを作り続ける東京・目白の“お墨付き”チョコレート
「ルート・デュ・ショコラ」は目白に30年以上前からあるチョコレート店。実は私、この店のことをわりと最近知りました。 知り合いから、「これ、うちの近所のお店の…
これどこの!? と立て続けにきかれた NOAKE TOKYOのキャラメルバナーヌ
このパウンドケーキ、NOAKE TOKYOのキャラメルバナーヌです。 材料の中で最も多く使われているのがバナナ! それをキャラメルの中でトロットロになるまで…
2015.6.15
SHARE
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
2025.5.10
「1人で生きていく気満々」だった浅野ゆう子が57歳で結婚した意外な理由と、「もうちょっと女性らしくしよう」と言われた時の“無理しない”対処法とは
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
5月13日の月が教えてくれるヒント 直感を大切にする
1時間前
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6