場所
目的
山口哲一 (やまぐち のりかず):左 (株)バグ・コーポレーション代表取締役、エンターテック・エバンジェリスト、音楽プロデューサー。「デジタルコンテンツ白書」(経済産業省監修)編集委員。経済産業省「コンテンツ産業長期ビジョン検討委員会」委員。国際基督教大(ICU)高校卒。早稲田大学在学中から音楽のプロデュースに関わり、中退。1989年、バグ・コーポレーションを設立。音楽プロデューサーとしてSION、村上“ポンタ”秀一のマネージメントや、東京エスムジカ、ピストルバルブ、Sweet Vacationなどの個性的なアーティストをプロデュースする一方、音楽ビジネスとITに関する実践的な研究を行っている。プロデュースのテーマは、新しいテクノロジーの活用、グローバル展開、異業種コラボレーション。2011年頃から著作活動を始め、国内外の音楽ビジネス状況の知見を活かし、音楽(コンテンツ)とITに関する提言を続けている。エンタメ系スタートアップを対象としたアワード「START ME UP AWARDS」をオーガナイズし、プロ作曲家育成「山口ゼミ」や「ニューミドルマン養成講座」を主宰するなど、次世代の育成にも精力的に取り組む、異業種横断型のプロデューサー。近著に『新時代ミュージックビジネス最終講義』(リットーミュージック)、『10人に小さな発見を与えれば、1000万人が動き出す。』(ローソンHMV)、『最先端の作曲法 コーライティングの教科書』(リットーミュージック・伊藤涼との共著)、『とびきり愛される女性になる。 恋愛ソングから学ぶ魔法のフレーズ』(ローソンHMV・伊藤涼との共著/「ラブソングラボ」名義)、『DAWで曲を作る時にプロが実際に行なっていること』(リットーミュージック)、『世界を変える80年代生まれの起業家 起業という選択』(スペースシャワーブックス)、『プロ直伝! 職業作曲家への道』(リットーミュージック)などがある。 Twitter https://twitter.com/yamabug BLOG http://yamabug.blogspot.jp/ 詳細プロフィール http://yamabug.blogspot.jp/2010/05/profile.html
伊藤涼 (いとう りょう):右 音楽プロデューサー、ソングライター。「青春アミーゴ」などのミリオンセラーをプロデュース、後にフリーランスに。ソングライターとして、乃木坂46「走れ!Bicycle」、AKB48「ここにいたこと」などの作品がある。作詞アナリスト、フードミュージックプロデューサーとしても活躍。論理的で明晰な分析力に注目。著書に『作詞力 ウケル・イケテル・カシカケル』(リットーミュージック)、山口哲一との共著に『最先端の作曲法 コーライティングの教科書』(リットーミュージック)がある。 マゴノダイマデ・プロダクション http://www.mago-dai.com ブログ「伊藤涼の音楽」 http://ameblo.jp/magodai 伊藤涼が主宰する作詞研究室リリック・ラボ http://www.mago-dai.com/?p=778 L.A↔TOKYO の音楽を繋ぐクリエイターチーム「LATKO」 http://latkojp.com/
go!go!vanillasが鳴らすロックのノスタルジックな新しさに迫る!
2015.3.30
17歳の女子高生ラッパーDAOKOが Jポップシーンをざわつかせる!
2015.3.14
たとえドラマ主題歌のタイアップでも andropはクールな個性を隠さない
2015.2.28
注目の女性ソロシンガー片平里菜は YUIの穴を埋める存在になるか?
2015.2.14
JUJUの新たな境地を切り開いた アゲハスプリングスの匠の技
2015.1.31
back numberが男の情けなさを歌う 新曲は冬のラブソングの定番になるか?
2015.1.15
ニコ動から登場したボカロPは メジャーシーンをひっくり返すか?
2014.12.28
「粉雪」の大ヒットから9年を経て レミオロメン藤巻が歌う哀愁の正体
2014.12.14
アラフォーの愛を集めるギター少女 新山詩織は不器用さこそが才能?
2014.11.30
Superflyらしさに満ちた新曲は “付け入りやすい” 歌詞が魅力
2014.11.15
まっすぐな世界観を素で表現する いきものがかりは元気な生徒会?
2014.10.30
旬のシンガーYun*chiの歌声は 甘すぎないスイーツみたい!
2014.10.15
6月6日発売
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
2025.8.1
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
2025.8.19
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
2025.8.9
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
8月31日の月が教えてくれるヒント 「4カ月計画」を立てる
2025.8.31
【心理テスト】“婚活”成功術 就活を成功させるには?
イタリア タッソーニ社のジンを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6