静岡茶発祥の地と言われる足久保の「はじまりの紅茶 テラスカフェ」 有東木地区にあるわさび田。「静岡水わさびの伝統栽培」は世界農業遺産にも認定されています。 ノスタルジックな雰囲気が風情たっぷりの「うつろぎ」。 さびめし定食 1,800円。鰹節がかかったごはんの上にはおろしたわさびのほか、お好みでわさび漬けなどをトッピング。 製茶工場前に併設の「はじまりの紅茶 テラスカフェ」。 茶畑テラスからの眺め。フルーツサンドは旬の果物入り。 「はじまりの紅茶」ブランドの茶葉がズラリ! 「紅茶体験工房ウメガシマ」。隣には日帰り温泉施設「黄金の湯」もあります。 計量しながら奥にあるスパイスを手前の茶葉の袋に加えていきます。 パッケージのシールも数種類が用意され、好きなデザインを選ぶことができます。 静岡市歴史博物館。 「戦国末期の道と石垣の遺構」。 ミュージアムショップ&カフェ。 1Fにあるミュージアムショップ&カフェは観覧料なしで利用できます。 「しずチカ茶店 一茶」。新幹線の改札まで3分ほど。 名茶と菓子のセット1,000円。 棚に並ぶ茶葉は500円均一。ただし、銘柄によって内容量が異なります。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売