上原きみ子のバレエマンガ「まりちゃん」シリーズは学年誌のロングランヒット作。 紙モノがほとんどだった昭和50年代「なかよし」の付録。ノートや便箋のほか、イラストをふんだんに使ったミニブックやクッキングカードも人気だった。 『なな色マジック』『あいつがHERO!』などのあさぎり夕作品でイケメンに目覚めた人も多い!? 美麗なカラー画も人気でイラスト集も刊行された。 70年代後期に刊行されたサンリオ発の少女マンガ雑誌。創刊当時はオールカラー。 「りぼん」集英社。 「なかよし」講談社。 「別冊マーガレット」集英社。 「別冊フレンド」講談社。 「花とゆめ」白泉社。 「LaLa」白泉社。 「コーラス」集英社。 「FEEL YOUNG」祥伝社 「月刊プリンセス」秋田書店。 「月刊flowers」小学館。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売