秋冬の旅をおしゃれに快適に。
【編集部の推しアイテム6選】

 機能美に優れるアークテリクス製品は、街でもフィールドでも映える&使える!

 ということで、今回は秋冬の旅を快適にしてくれる秀逸アイテムを編集部が厳選。新店舗に行く際はぜひチェックしてみてください。

1. ベータ ジャケット

 登山からタウンユースまであらゆるシーンに対応する定番のオールウェザージャケットといえばこちら。

 素材にはPFCフリー(PFCとは環境汚染への懸念があるフッ素化合物のこと)のePEメンブレンを使用したゴアテックス®︎生地を採用しています。環境にやさしい素材でありながら、防水・防風・透湿性などの性能は従来と遜色なく、むしろ重量当たりの強度が増したために、より軽く柔らかい着心地に。

 5色展開のなかでも、とくに人気なのが写真手前のソリチュードカラー。この柔らかくニュアンスのあるホワイトはゴアテックス®︎生地で表現するのが難しく、なかなか見られないカラーリングだとか。

 一枚あれば、旅先の急な悪天候も慌てずにすむだけでなく、いつもの装いにモードなエッセンスを取り入れることもできます。

2. コバート ジップ ネック

 直営店限定モデルのこのフリース。ヒップベルトやハーネスに干渉しないよう設計された、ゆったりめのショート丈シルエットは、いまのファッションにも絶妙にマッチします。

 リサイクルポリエステルを使用したウールライクな生地は速乾性に優れ、薄手ながら裏起毛でしっかりとした保温性を確保。

 ほどよいストレッチが心地よく、旅先でのレイヤリングにも柔軟に対応してくれます。

3. ルーシア パンツ

 ゆったりしたワイドレッグに、裾のドローコードで丈のアレンジも自在。思わず街着のローテーションに加えたくなるスタイリッシュなワイドカーゴパンツながら、じつは本格的なハイキング用というのだから驚きです。

 素材は耐候性や通気性、耐摩耗性を備えたソフトシェル。4wayストレッチに加えて膝まわりの立体縫製によって、斜面や階段でも軽やかな足さばきを実現します。

 両腿のフラップポケットとヒップにも大ぶりのポケットを配置。財布やリップクリーム、日焼け止めなどの小物もスマートに収納できます。

4.グランヴィル ショルダー バッグ

 

直営店限定カラーであるスモーキィなピンクが、コーディネートのアクセントになるショルダーバッグ。

軽量、堅牢で防水性に優れたN400r-AC²リップストップナイロンを採用していて、雨の日でも安心して使えます。

フロントフラップにはマグネットを内蔵。片手でもスムーズに開閉できるため、サイクリングなど街中でのアクティブシーンにもおすすめ。

ミニマルなデザインに、13 インチラップトップが収まる汎用性の高いサイズは、デイリーユースから旅のサブバッグまで幅広いシーンで重宝できます。

5. ヴェイランス デッカ ダウン ボンバー

 「ヴェイランス」は、アウトドアで培われたテクノロジーとミニマルなデザインを融合し、快適性とファッション性を高い次元で両立させたアークテリクスのアーバンライン。

 このボンバージャケットも、一見シンプルでクラシックな佇まいながら、非常に機能的です。

 保温性の高い850フィルパワーの上質なグレイグースダウンと、湿気に強い化繊中綿を部位ごとに使い分ける独自構造を採用。軽やかで暖かく、天候やシーンを問わず快適に過ごせます。

 さらに、PFASフリーのGORE-TEX ePE素材によって、防水性・防風性と透湿性を兼ね備え、サステナブルかつ快適な着心地を実現しています。

6. ヴェイランス コニック ウール ミッドレイヤー

 ヴェイランスでは初となるニットが新登場。

 メリノウールとナイロンを撚り合わせた糸で編み立てられたこの一枚は、温度調節機能と耐摩耗性に優れ、ウール特有のチクチク感がなく肌触りはなめらか。毛玉になりにくいのも嬉しいポイントです。

 さらに、精密に設計された編み地が生み出す立体感と上質な表情は圧巻。一枚で着てもサマになる存在感は、まさにヴェイランスならではです。

“都会と自然をつなぐ”新しいハブへ

 「アークテリクス 池袋東武ブランドストア」は、単なるショップではなく、“街から山”をつなぐゲートウェイ。

 日常の延長線上でアウトドアを楽しみたい人、次の旅のインスピレーションを探している人にとって、新しい発見と出会いのある場所になりそうです。

アークテリクス 池袋東武ブランドストア

所在地 東京都豊島区西池袋1丁目1-25 東武百貨店 池袋本店1F 11番地
営業時間 10:00~20:00(東武百貨店営業時間に準ずる)
電話番号 03-6912-7683

アークテリクス

https://arcteryx.jp/