この記事の連載
PENNY'S DINER【横浜】
ブラザーズ【人形町】
AS CLASSICS DINER 駒沢本店【駒沢】
McLean-OLDFASHIONED DINER【蔵前】
folk burgers&beers【神保町】
●「自家製フライドチキン(2P)」(880円)

サイドメニューからもう一品ご紹介したいのが、自家製フライドチキンです。バジル、パプリカ、コリアンダー、ガーリック、ブラックペッパーなど、アメリカ南部のケイジャン料理風の味付けは食欲をグイグイと刺激してくれます。
試行錯誤の果てにたどり着いたという“ザクザク食感”の衣をガブリとかじれば、肉汁と旨味が口いっぱいに溢れ出します。ビールのお供に何個も食べたくなってしまうやみつきの一品です。
●「7ワンダーズジューシーIPA(ハーフ)」(900円)

同店のもう一つの魅力であるクラフトビール。今回は高野さんのオススメで、お店の7周年を記念して栃木県宇都宮市のビール醸造所とコラボして作った「7ワンダーズジューシーIPA」を注文しました。
一口飲んでみると、リッチでコクのある口当たりが感じられ、プラムピューレが混ぜてあるおかげか、あとからまるでフルーツジュースのような爽やかな甘さと苦味が立ちのぼります。この他にも、季節や高野さんの気分で中身を変えつつ、常時7種類の樽生クラフトビールが楽しめるそうなので、ぜひチャレンジしてみて欲しいです。
●「自家製レモンスカッシュ(スモール)」(400円)

お酒が飲めない人にオススメしたいのが、アメリカ人のソウルドリンクとも言われているレモネードを炭酸でスッキリと割ったこのレモンスカッシュ。バーガーやフライドチキンといったパンチの効いた料理と一緒に注文すれば、気分リフレッシュしてくれるはずです。
「レモネードの決め手はあえてチープな蜂蜜を使っていることです」と語ってくれた高野さん。高級な蜂蜜を使うと重くくどい味付けになってしまうそうで、あえてチープな蜂蜜にこだわっているのだとか。
「Folk」とは親しみを込めた「人々」という意味。そんな言葉を店名につけた通り、「folk burgers&beers」はこだわり抜いた味や空間と同時に、ほっとする居心地の良さとホスピタリティにも満ち溢れていました。神保町を訪れた際には、そんな癒し空間でバーガーとクラフトビールを堪能してはどうでしょう。
folk burgers&beers

所在地 東京都千代田区神田神保町2-8-1 レフィール神保町1F
営業時間 火曜 11:30~15:00(フードL.O. 14:30)、水~金曜 11:30~15:00(フードLO 14:30)、17:00~21:30(フードL.O.20:45、ドリンクL.O. 21:00)、土~日、祝日 11:30~20:00(フード・ドリンクL.O. 19:30)
定休日 月曜
電話番号 03-3511-3188
https://folkburgersandbeers.owst.jp/

2025.10.04(土)
文=むくろ幽介
写真=志水 隆