スープバーで冷えた体をウォームアップ

 ラストに行く前に、ここでもう一度ほてった体をクールダウン! じゃなくて、冷えた体をウォームアップ。

 先ほどはドリンクバーで梅昆布茶を作りましたが、なんとドリンクバーに50円(税抜)追加することでスープバーも楽しむことができるのです。

 我らがココスさま、至れり尽くせりです。

 どう見てもアメリカンダイナーでコーヒーを飲んでる人ですが、実際に飲んでるのはスープです。

 氷で冷えて、飲み物で温まってを繰り返す。

 あれ、これってもしかしたら、水風呂とサウナみたいな効果あるんじゃね!?

 どんどん、ととのってまいりました。

ミニサイズでもフルーツ盛り盛りな一品「純氷ふわふわかき氷 こぐま」

 そしてラスト7杯目は、鹿児島名物「しろくま」をイメージしたかき氷のミニバージョン、その名も「純氷ふわふわかき氷 こぐま」です。

 ミニサイズでもフルーツも盛り盛りな一品。

 さくらんぼ、みかん、バナナ、パイナップル、キウイ、りんご。

 最後に相応しい、豪華なフルーツに、味はシンプルなミルクシロップ。

 夏よ終わらないで!

全7フレーバー完食!

 ということで、全7フレーバー、しっかり完食!

 とにかくどれも全く違う味の上に、追いシロップや楽しい仕掛けもあり、最後まで美味しくいただけました。

 夏の期間だけのお楽しみなので、みなさんも急いでココスへGO!

 今すぐ食べないと、来年の夏まで後悔するぞー。

撮影=榎本麻美/文藝春秋

2025.09.06(土)
文=小宮山雄飛