COCO'S(ココス)といえば、包み焼きハンバーグに、ステーキやカリフォルニアタコサラダなどアメリカンなイメージがありますが、夏だけの一推しメニューが実はかき氷。
というわけで、ぎりぎり滑り込みでいつものココスじゃない方の、かき氷全フレーバー制覇に行ってきました!
メニューを開くと、そこにはやっぱり包み焼きハンバーグ! 種類も色々あって美味しいんだよなー……。
というピュアな欲望を抑えて、今日はあくまで「じゃない方」です。
スイーツ専門店並のおいしさ…「純氷ふわふわかき氷 キャラメルマキアート」
ありました、夏限定の純氷ふわふわかき氷!
「純氷」とはマイナス10度前後で48時間以上かけて凍らせた、透明度の高い氷のことで、ふわふわな食感になるんだそう。
めっちゃ大々的にプッシュされていて、むしろ「じゃない方」じゃない感じです。
果たして全メニュー制覇なるか!?
1つめは「純氷ふわふわかき氷 キャラメルマキアート」。
なんだ、このすごいルックスは!
ここ、原宿の行列のできるスイーツ専門店とかじゃないですよね?
しかもシロップが3つも付いてます。
なにやらココスのかき氷にかける本気度を感じます。
まずはそのまま一口。
おお、これはカフェで食べるキャラメルマキアートそのものの味!
氷はふわふわな口当たりですが、アーモンドやクレープのフレークまで乗って、食べ応えも十分あります。
結構な量ですから、中盤になってきたら味変を。
コーヒーシロップをかけると、さらにコーヒー感がアップして(当たり前すぎる食レポですいません)、ちょっぴり大人な味へ。
キャラメルシロップをかけると、キャラメルマキアート感がアップして(当たり前すぎる食レポですいません)、さらにリッチな味に。
- date
- writer
- staff
- 文=小宮山雄飛
- category
