この記事の連載

蕎麦猪口的に使ったり、冷たいスープを入れてもよし!

 そうめんなど、冷たい麺のつけダレ入れに使うと涼感が出ていいものです。いわゆる蕎麦猪口的な感じに使う。ごまダレとめんつゆ、ふたつを並べて使ってみました。白い麺が透けて見えると、また涼しげ。

 ボデガグラス、私は冷たいスープを入れるのにも使っています。ガラスのうつわは、色合いが側面から見えるのがやっぱりいいところ。触って冷たく、視覚的にも涼感がある。手と目から涼やかさを得られるのがガラスのうつわの魅力だと思います。

 余談ですがこのスープ、トマトジュースと牛乳を1:1で加えて、オリーブオイル少々を垂らしたもの。ずいぶん昔に平野レミさんとのお仕事で教わった一品で、夏のおいしい簡単スープとして重宝しています。今回は刻んだセロリも加えました。

2025.08.27(水)
文=白央篤司
撮影=平松市聖