この記事の連載

#7 寄居玉淀水天宮祭

夜空と川面を美しく彩る花火と舟山車の競演

 寄居玉淀水天宮祭は、埼玉県指定の名勝地である荒川の玉淀で開催されるお祭り。2025年は、寄居町合併70周年を記念してプロジェクションマッピングも実施される。

 川の下流で発見された水神様を水天宮にまつり、水難除けや安産を祈願して始められた祭礼で、付け祭りとして行われる花火大会や舟山車の豪華さから、「関東一の水祭り」といわれている。

 秩父山地から関東平野に流れ出る荒川が作り出した奇岩・絶景の景勝地である玉淀に、各町内からボンボリや提灯で美しく飾りたてた舟山車が集う。城山をバックに打ち上げられる大花火と川面に映える舟山車の競演は、まさに「関東一の水祭り」と呼ばれる壮麗さ。

寄居玉淀水天宮祭(よりいたまよどすいてんぐうさい)

打ち上げ場所 埼玉県寄居町玉淀河原
花火打ち上げ日 2025年8月2日(土)19:00~21:00
※雨天中止
打ち上げ数 約5,000発
例年の人出 約6万人
公式HP https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/13/yoriitamayodosuitengusai.html

#8 2025伊奈まつり

まつりのフィナーレを飾る豪華絢爛な打上花火

 「伊奈まつり」は、「バラのまち」として親しまれる伊奈町の夏の一大イベントとして町民から親しまれる夏まつり。当日は16時から模擬店や観光物産展も出店。子ども神輿や盆踊りなど、昔ながらの夏祭りの風情を感じられるイベントが開催され、町中が活気に満ちた一日となる。

 打ち上げ花火のプログラムは二部構成。まず、個人や企業の思いを込めたメッセージなどとともに花火が打ち上げられるアニバーサリー花火が開催され、フィナーレには豪華絢爛なスターマインなどの美しい花火が夜空を覆う。

2025伊奈まつり(いなまつり)

打ち上げ場所 伊奈町制施行記念公園(埼玉県北足立郡伊奈町大字小針内宿732-1)
花火打ち上げ日 2025年8月23日(土)花火打ち上げ予定時間20:10~
※荒天時中止
打ち上げ数 非公開
例年の人出 約4万人
公式HP https://inakanko.com/

2025.08.02(土)
文=桐生奈奈子