この記事の連載

地元食材に特化したカイムキのベーカリー&精肉店

◆ザ・ローカル・ジェネラルストア

 カイムキ地区にある「ザ・ローカル・ジェネラルストア」も訪ねてよかったお店のひとつ。ローカル、とあるだけあって地元食材に特化しており、ベーカリーと精肉店が一緒になったユニークなお店なのだった。

 右側がブッチャー(精肉店)で、大きな骨付き肉を解体してるかと思えば、左側のスタッフはデニッシュやマフィン作りにいそしんでいる。「きょうのサンドイッチ」(14ドル)には自家製パストラミがたっぷり挟まれて、味も上々。オアフ島産の小麦やローカルバターを使い「フードマイレージを抑えた商品作り」を心がけている、とご主人。朝食や昼食用にパンを買い求める人が多く、人気の品は昼前に売り切れることもよくあるとか。

 自家製ソーセージやチョリソーに、サラダなどのお惣菜もおいしそう。チキンやビーフの自家製スープストックも冷凍で売られていた。ああ、このスープでソーセージと野菜を煮たらうまいだろうな……と、思わず料理したくなる。「自信作はクロワッサンとポークリエット」とのこと。次回はそのふたつをホテル飲み用に絶対買い込みたい。現地の方によると、ここ数年でハワイのパンのクオリティは急上昇しているのだそうな。

 

ザ・ローカル・ジェネラルストア

https://www.thelocalgeneralstorehi.com/

2025.08.06(水)
文・撮影=白央篤司