この記事の連載

 CREAの大好評特集『贈りものバイブル』の中でも、いちばん人気の名物企画、「47都道府県の手みやげリスト」。出身地やゆかりある土地のスイーツや特産品の数々に会話がはずんだり、懐かしんだりした方も多いのでは。

 毎年、日本全国からご当地の老舗&ニューフェイスの美味を選りすぐってご紹介してきましたが、2025年のいま、パッケージを刷新しているアイテムもあり、時の流れを感じます。

 そこで編集部では各店にご連絡の上、価格などのデータを最新のものにして、再掲載しました。アップデートされた「47都道府県手みやげリスト」。懐かしい品々、まだ知らなかった美味を一挙ご紹介します!

【画像】栃木県の手みやげをすべて見る(全12品)
【画像】関東の旨いものを総まとめ(全96品)


#09 栃木県

 栃木県の手みやげ12品をご紹介!

◆KUROBOSHI UTSUNOMIYA STORE「クロボシチュロス」

 国産米粉、阿波和三盆、米油など素材にこだわったチュロスの専門店。

「シリアルやチョコ、ベリーなどが華やかにトッピングされたチュロスはとにかくキュート。揚げたてのサクサクとした食感も初体験のおいしさ」(30歳・美容師)

KUROBOSHI UTSUNOMIYA STORE

所在地 栃木県那須郡那須町寺子丙4-46ゼロイチ
電話番号 0287-74-6857
営業時間 11:00~19:00、日曜・祝日~18:00
定休日 月曜
https://www.kuroboshi-nasu.com/
※通販不可

◆ドラヤキワダヤ「名物バタどら」

 昔ながらの銅板を使った手焼きにこだわり、小麦粉や卵は県内産を使用するどら焼き専門店。

「お店はポップな今風ですが、弾力があってモチモチとした生地や餡は本格派の味わい。モンブランやチョコなどの斬新などら焼きも多く、差し入れに最適」(27歳・飲食業)

ドラヤキワダヤ

所在地 栃木県小山市乙女3-30-27
電話番号 0285-45-6780
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜
https://dorawada.com/
※通販可

2025.07.17(木)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖

CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。