アクセス抜群! 大型スーパーや市内中心部に店舗ありの人気店

◆Chún醇現烤蛋糕

 多くの観光客がお土産の購入の際にも訪れる、大型スーパー家樂福(カルフール)の内湖店内に店舗があるので、時短ショッピングにもおすすめ(台北市内中心地にあるSOGO付近にも路面店あり〈住所:台北市大安區復興南路一段130號、営業時間:12:30~20:30、定休日:土日〉)。

 便利なロケーションに店舗を構えているので、ご自身のアクセスしやすい場所に行ってみてください。台北101や松山駅周辺に宿泊される方は、タクシーを利用すればそれほど時間がかからずに到着できるかと思います。

 お店は10時から営業していますが、9時から焼き始めるので最初の焼き上がりは大体11時ごろ。その後は、15分から30分間隔で各フレーバーが順次、焼き上がるので、12時ごろに訪問するのがベスト。

 さまざまなフレーバーの台湾カステラに加え、表面をサクサクに仕上げたメロンパンシリーズや、チーズケーキ、エッグタルトなども販売しているので、どれを買おうか迷ってしまいます。

 大小2サイズあり、写真はどちらも小サイズ。左が原味(プレーン)80元、右が巧克力(チョコレート味)110元。大は小の約2倍サイズで、どちらも無料で持ち帰り用の箱が付きます。

 予約は前日までとなっており、当日予約は可能な場合は対応してもらえますが、15時以降のピックアップが条件になりますのでご注意ください。

Chún醇現烤蛋糕

所在地 台北市内湖區民善街88號家樂福美食街1樓
電話番号 なし(店舗の公式LINE、FB、インスタグラムからであれば各SNSを介して連絡可能)
営業時間 10:00〜20:40(営業時間は変更になる場合があるので訪問前にご確認ください)
アクセス 台鉄/MRT松山駅よりタクシーで約10分

矢作 晃之(やはぎ てるゆき)

埼玉県出身。お会いした方から「日本語上手ですね」と言われますが、100%日本人です。日本での台湾関連旅行会社勤務を経て、中国語の勉強の為に30代で中国語レベルゼロからの留学を決意。その後、初めてコーディネーターという仕事に巡り合い、2006年に台湾で会社を立ち上げ、現在に至ります。TVロケや雑誌取材のコーディネーターとして、たくさんの方に台湾の魅力を知ってもらえるよう、一生懸命新たな情報を探しながら紹介しております。CREA WEB読者の皆さんに「喜ばれる」「使える」「役に立つ」情報を発信させていただこうと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!

Column

台湾ぶらぶら食べ歩き

現地在住の日本人コーディネーター矢作晃之さんがお伝えする、台湾グルメてんこもりレポート!
高級レストランからB級グルメまで情報満載です。

2024.12.01(日)
文・撮影=矢作晃之