◆蒲生田岬

太平洋に面した徳島県東部には海を一望する絶景スポットが点在しますが、その中でも蒲生田岬から望む開放感抜群の美しいオーシャンビューは必見。とくに蒲生田岬灯台からの眺望は素晴らしく、晴れた日には遠く大鳴門橋、淡路島、和歌山県まで望むことができます。
また、波と風をモチーフにした石のモニュメント「波の詩(うた)」は恋愛成就のパワースポットとしても人気。ハートをイメージした空洞からは、伊島や水平線を望むことができます。
海岸ではゴロゴロとした大きな石が波に洗われ、北寄りの砂浜はアカウミガメの上陸産卵地としても知られています。
蒲生田岬(かもだみさき)
所在地 阿南市椿町蒲生田1
https://www.awanavi.jp/archives/spot/2912
◆千年サンゴ

牟岐大島の内湾に生息し、地域の人たちから“千年サンゴ”と呼ばれている巨大なコブハマサンゴ。千年以上も昔から生き続けているといわれ、日本最大級、最長寿レベルまで成長してきた奇跡のサンゴです。
水深23メートルの海底に根を張り、高さ9メートル、根元の周囲は31メートルにも及びます。クリスマスツリーのような格好をしためずらしい姿は一見の価値ありです。
千年サンゴ(せんねんサンゴ)
所在地 徳島県海部郡牟岐町牟岐浦 牟岐大島内湾
https://www.sennensango.com/
※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

今こそ行きたい!
「日本にしかない風景」再発見
2024.07.15(月)
文=CREA編集部