
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、しらいさん。
» きのうのレシピ「くたくたブロッコリーとエビのバターライスのっけ」
vol.300 マグロのエスニック漬け丼
漬けといえば醤油とわさびですが、今回はナンプラーと辛子で漬けてみました。これが、おいしいんです。魚醤とマグロ、魚つながりで合わないわけがない。そして、お刺身に辛子もおいしい。
この話をしたら、「八丈島スタイルだね」と言われました。八丈島ではわさびが採れなかったので、お刺身には辛子をつけるのがスタンダードだそうです。
■材料(1人分)
・マグロの刺身:6切れくらい
・香菜:適量
・小口ねぎ:適量
・ナンプラー小さじ1~2:適量
・練りがらし:少々
■作り方
(1)マグロのお刺身にナンプラーをもみこむ。
(2)ごはんに(1)をのっけ、香菜、小口ねぎをのっけて食べる。
コクが欲しい方はごま油や米油であえたり、青唐辛子やにんにく、生姜すりおろしなどと混ぜたりしてもおいしいです。今回はちょっといいマグロ(中トロ系)だったので、油は使いませんでした。
昨日の白央さんのクタクタブロッコリーバターライスのっけ、いいですね~。ブロッコリーはクタクタにしてソースのように使うのが一番好き。私は毎日チートデイです。安心して!
Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=しらいのりこ
イラスト=二村大輔 - category


