場所
目的
TRIP
1221-1240 / 4976件
正統派からスイーツ仕様まで! ラグジュアリーなホテルの恵方巻
「節分」とは立春の前日にあたる日のことをいい、実は日付が2月3日に固定されているわけではないってご存知でしたか? 今年2021年は、124年ぶりに2月2日が…
2021.1.26
“熱海の奥座敷”の小嵐町エリアに 温泉宿「SOKI ATAMI」開業
品川駅から新幹線で約40分。熱海湾を望む豊かな緑に恵まれた“熱海の奥座敷”と呼ばれる静岡県熱海市の小嵐町に、2020年11月、温泉宿「SOKI ATAMI(…
2021.1.19
今、台湾デザインが可愛い! 日用品やゲームなど注目アイテム12選
自由に台湾旅を楽しむにはまだまだ時間がかかりそう。台湾が恋しいクレア読者のため、また観光客を失ってしまった台湾のお店のために、毎月定期的に台湾情報を発信して…
2021.1.17
“闘ヤギ”“豊年祭”独自の文化が根付く 橋で渡れる【沖縄】瀬底島の魅力に迫る
那覇空港から車で約90分。本部半島の西に浮かぶ瀬底島は、離島でありながら瀬底大橋で本島と結ばれ、車でそのまま渡ることができます。 全長762メートルの大橋を…
2021.1.16
人気占い師・魏嘉誾先生の干支占い あなたの2021年の運勢は?
今回の連載は特別編。旧暦で新年を祝う台湾では来月旧正月(2021年元旦は2月12日)を迎えますが、ひと足早く新年を迎えられた日本の皆さんへ、2021年の干支…
2021.1.14
祝!苺の季節到来 都内人気ホテル4軒のイチゴフェア”♡
初春のお楽しみ、今年もさまざまなホテルで「ストロベリーフェア」が続々とスタートしています。アフタヌーンティーやスイーツブッフェ、そして宿泊プランなども。 そ…
2021.1.12
芦屋のポップなダイナーで 話題のアメリカンパイを
高級住宅街として知られる兵庫県芦屋市には、ハイレベルな洋菓子店が数多くあって、訪れる度に新しいお菓子に出合えます。 そんな街で、今、話題を集めているのが、2…
2021.1.10
出張シェフ付きの泊まれるレストラン 「オーベルジュヴィラ SOSO」開業
京阪神から約2時間。日本三景のひとつに数えられる「京都天橋立」エリア。 “新しい大人の上質旅”を提案するリゾート旅館「天橋立離宮 星音(ほしのおと)」の別館…
2021.1.5
神話の舞台となった日没の聖地【出雲】で 神々ゆかりのサンセットの名所を巡る
1日の終わりを飾るサンセットは、毎日繰り返されることだとわかっていても、感動を呼びます。日々の暮らしの中でも日没時は、ふと足を止めて見入ってしまうことも。 …
2021.1.2
【角幡唯介さんのエッセイ】 ちょっと残念な松茸の味
秋の味覚の代表格といえば松茸であるが、悲しいことに私は、味と香りにおいて他の追随をゆるさないともっぱらの噂の、このキノコの王様をまともに味わったことがない。…
新年を祝うフランス伝統菓子 ホテル謹製「ガレッド・デ・ロア」
「ガレッド・デ・ロア」とは、家族が新年を祝うためにみんなで食す、フランスの伝統菓子のこと。 フランスでも各地方によってさまざまな種類があり、年が明けるとフラ…
2020.12.29
日本から購入可能な台湾布グッズ! レトロなタイル柄や可愛い小鳥柄も
2020.12.22
“沖縄の原風景”が残された渡名喜島で 朝と夕に見られる美しい光景とは?
渡名喜島は、沖縄に2カ所しかない重要伝統的建造物群保存地区。 もうひとつは竹富島ですが、そちらに比べて観光客の数がぐんと少なく、そのおかげか、“沖縄の原風景…
「ザ・リッツ・カールトンスパ東京」 資生堂の最高級ラインの限定スパ!
六本木の東京ミッドタウン内に位置する「ザ・リッツ・カールトン東京」。その46階にある「ザ・リッツ・カールトン スパ 東京」は、ホテルのワンフロアを占める2,…
台湾でリノベブームがますます拡大! 寛ぎの時間を過ごせるカフェ3軒♡
自由に台湾旅を楽しむのにはまだ少し時間がかかりそう。今は、ネクスト台湾旅のリサーチ期間。台湾の現地コーディネーターおすすめのとっておきスポットをご紹介! 台…
2020.12.18
サイクリングや観光をもっと気軽に! 「星野リゾート BEB5土浦」
茨城県のJR土浦駅に直結する日本最大級のサイクリングリゾート「PLAYatre TSUCHIURA(プレイアトレ土浦)」は、東京から特急利用でわずか49分の…
2020.12.15
神戸・トアウエストの路地に レストランシェフのイタリア菓子店
神戸・トアウエストの路地奥。2020年11月に、レストランからイタリア菓子店としてリニューアルオープンしたお店「イタリア菓子のススメ」をご紹介しましょう。 …
2020.12.13
【ハワイレポート】現地ライターがナビ 気分が上がる溺愛エコバッグ14選♡
ハワイのレジ袋有料化の法律が強化されたのが2018年7月1日。気がつけばハワイの住民たちにとって、エコバッグを持ち歩くことが普通になった。 私も環境をおもん…
2020.12.9
ホテル発のレアおせち3選素敵な年末年始の過ごし方を提案!
おひとり様用からリモート用まで多彩な変わりダネおせちをラインアップ! 渋谷駅前の「渋谷エクセルホテル東急」では、2021年1月15日(金)までの期間、ラウン…
2020.12.8
美男美女が多い⁉ 海洋池間民族のルーツ 【沖縄】池間島はビーチも美しい!
「んみゃーち」。 これは“みゃーくふつ”と呼ばれる宮古島の方言で、「ようこそ」という挨拶。 沖縄本島ならば「めんそーれ」、八重山諸島では「おーりとーり」。同…
2020.12.5
SHARE
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
小林聡美が語る『センス・オブ・ワンダー』を通じてレイチェル・カーソンが教えてくれること
2025.4.22
「ニキビを作って現場に入ると怒られる時代だった」“美のカリスマ”君島十和子が「腸活」と出合うまで
韓国の家庭では「白ごはんはあまり食べない」「やさしい味つけ」…注目の料理家 キム・ナレさんが伝えたい韓国の味とは?
絶叫を胸に涙目になりながら…阿部智里「八咫烏シリーズ」最新刊『亡霊の烏』を書店現場は全力応援中!
2025.4.17
「汁物とごはんさえあればいい」キム・ナレさん直伝!心身を満たす“韓定食”レシピ《牛肉と大根の汁物&栄養ごはん》
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
4月24日の月が教えてくれるヒント 靴の手入れをする
5時間前
【心理テスト】あなたが必要とする友達 自画像を描くなら?
11時間前
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6