場所
目的
TRIP
3641-3660 / 5094件
カラフルな家々が山腹を埋め尽くす エクアドルの首都キトの街並み
キトは、エクアドルの首都にして、人口200万人を越える南米有数の大都市。街はアンデス山脈の中腹、標高約2800メートルに位置している。 紀元前から栄え、一時…
2015.5.26
このお店ならひとり旅でも大満足! 台北ひとりごはんアドレス
大皿料理が基本の中華レストランでは、少人数でのお食事が難点。ひとり旅やふたり旅で、バリエーション豊かにちょっとずつ食事を楽しみたいという場合、みなさんレスト…
アジアで最もヒップでグラマラス! ホーチミンで噂のホテルの魅力とは
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
「ノー、廃棄処分!」を訴えるシェフが ロンドンに開いたチャリティ・カフェ
今日、英国で消費されずに、埋め立て地に廃棄される食品は、年間で410万トン。これは、国内で生産される食糧のなんと40%にものぼるのだそうです。そんな現状に一…
ラオスの古都ルアンパバンに立つ 名刹のやけに長い正式名称の意味は?
ラオス北部にあるワット・マイは、この仏教国の古都、ルアンパバンで最も大きく、華やかな雰囲気をもつ仏教寺院だ。 18世紀に50年もの歳月を要して創建されたこの…
2015.5.25
優美この上ない姿が湖面に映える ロマンティックなドイツの宮殿
ドイツ北東部の街シュヴェリーンは、「7つの湖の街」と称される美しい古都。湖に浮かぶ島に立つのは、北ドイツ屈指の名城として知られるシュヴェリーン宮殿だ。無数の…
2015.5.24
『アナ雪』の世界を彷彿とさせる スウェーデン名物のアイスホテル
ノルウェーとの国境近く、スウェーデンのユッカスヤルヴィという街には、冬になると氷でできたアイスホテルが登場する。 70室以上あるゲストルームは、壁も天井も家…
2015.5.23
台湾南端のビーチリゾート・墾丁には 美しい自然とアジアの高揚感が共存
沖縄・八重山諸島の与那国島からは、晴れた日に条件が整うと、お隣の国・台湾が肉眼で見られるのだそうです。幾度となく与那国島の日本最西端の碑の脇に立って、海の向…
アゼルバイジャンの首都バクーは 新旧の顔をあわせ持つ第二のドバイ
中央アジアにあるアゼルバイジャンの首都、バクー。カスピ海の小さな港町だったここは今、コーカサス地方の最大都市へと発展を遂げつつある。 海上には高層ビルが立ち…
2015.5.22
近代化が進むマカオにありながら レトロな中国の薫りを残す福隆新街
紅い格子窓と門を構えたレトロな建物が並ぶ、福隆新街。東西文化が入り混じるマカオのなかで、ここは最も東洋を感じさせる場所だ。 通り沿いに連なるのは、石臼で胡麻…
2015.5.21
ハワイのフードトラックイベントで人気! ころっとキュートな屋台ドーナッツに夢中
キュートなドーナッツが人気の屋台「POP POP DONUTS」(ポップ・ポップ・ドーナッツ)。かわいいサイズでキッチュなポップ・ポップのドーナッツたち。ア…
イタリアが誇る美味なるバルサミコ酢 そのお値段、100ccで1万円以上!?
美味しいもの天国イタリアから、バルサミコ酢のお話です。 ぶどうから作られるバルサミコ酢は、イタリアの伝統的でポピュラーなお酢。芳醇な香りと熟成を極めたまろや…
スローな生活が息づくイタリアの街が 美しい花々に彩られる祝祭日とは?
イタリア中部のウンブリア州にあるスペッロは、中世の面影を色濃く残す街。街の起源は古代ローマ時代にまでさかのぼり、城壁に囲まれた旧市街には、円形劇場跡や城門、…
2015.5.20
漂流するイカダの上でお酒も味わえる! 「星野リゾート」の楽しい夜ふかし
CREA2015年6月号の特集は、「夜ふかしのすすめ」。“寝坊していい前日の、幸せな過ごし方”と題し、さまざまなジャンルにまたがる夜ふかしの魅力を紹介してい…
東南アジアの最高峰キナバル山は 標高に応じて多彩な表情を見せる
標高4095メートル、東南アジアの最高峰を誇る、ボルネオ島のキナバル山。くっきりとした輪郭を見せる岩肌が凛々しく、美しい。 ここは古くから神聖な山とされ、人…
2015.5.19
レトロな街並みが魅力の台北・迪化街 カメラを片手にぶらぶら散歩
伝統的な建築様式の建物が軒を連ねる、大人気のレトロスポット「迪化街(ディーホワチェ)」。この連載では、すでにご紹介済みですが入り方を変えることで、まったく別…
文豪ヘミングウェイの足跡を追って 名作の舞台となったキューバの漁村へ
ノルウェーの首都オスロに登場した 海に浮かぶ氷山のようなオペラハウス
海に浮かぶ氷山を思わせる、ユニークな外観の建物。ノルウェーの首都オスロに2008年に誕生したこのオペラハウスは、ヨーロッパを代表する現代建築のひとつとなって…
2015.5.18
映画のセットのごとくカラフルな家が 軒を連ねるプエルトリコの古い街並み
プエルトリコ最大の都市、サンフアン。まるで映画のセットのようにカラフルな家が立ち並ぶのは、旧市街のビエホ・サンフアンと呼ばれる地区だ。7ブロック四方の狭いエ…
2015.5.17
ロワール渓谷に立つ古城の名物は 愛を表現した幾何学模様の庭園
ヴィランドリー城は、ロワール渓谷に残る美しい古城。建物が完成したのは1536年、ロワール渓谷最後のルネッサンス様式の城でもある。 城そのものよりも知られてい…
2015.5.16
SHARE
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
10時間前
「テレビで見たままで逆に親近感が」元アイドル 矢吹奈子(24)が撮影現場で感動した「大人気現役アイドル」とは【ドラマ「君がトクベツ」】
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
【ユーハイム】多彩なバウムクーヘンがよりどりみどり! 神戸牛のミートパイやハロウィン限定のビスケットも必見。ここだけで出合える絶品アイテム10選
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
2025.9.12
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
9月16日の月が教えてくれるヒント 年上の友人に甘える
2025.9.16
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30