場所
目的
TRIP
3621-3640 / 4975件
イラン初の世界遺産に登録された 古代遺跡が発見されたきっかけは?
イランで初めて世界遺産に登録された、チョガ・ザンビール。紀元前にあったといわれる古代エラム王国の都市遺跡で、建造されたのは紀元前1250年頃といわれている。…
2015.3.24
100頭以上の虎と僧侶が一緒に暮らす タイの「タイガー・テンプル」に突入!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
東京湾のレインボーブリッジより早く その名を名乗った橋はどこにある?
都心とお台場を結ぶレインボーブリッジは、全長798メートルの吊り橋。1993年に開通して以来、東京湾岸エリアのシンボルでもある。ウォーターフロントの都心を背…
2015.3.23
気分はまるで『テルマエ・ロマエ』! ローマに誕生した極上スパリゾート
リフレッシュにぴったりの嬉しいスポットがローマ郊外に誕生した。イタリア各地にスパ&テルメを展開するQCテルメが、2014年11月末、ローマ国際空港近くにラ…
イギリス王室御用達のタイルを 約75万枚も使用した壮麗な駅舎
ニュージーランド南島にあるダニーデンは、20世紀初頭、この国の中心都市として栄えた街。当時の繁栄を象徴する建物のひとつが、1906年築のダニーデン駅だ。 黒…
2015.3.22
クルーズと山岳鉄道の乗客でにぎわう フィヨルドの奥にたたずむ小さな村
フロムはアウルランフィヨルドの最奥部にある村。人口約500人のこの小さな村には、フィヨルドを航行するフェリーや大型クルーズ船も寄港している。 訪れた人々が目…
2015.3.21
奈良に春を告げる、薬師寺の花会式 美しい法要にいざなってくれたお坊さん
ぱっとあたりが明るくなるような、美しい造花(つくりばな)。すべてが和紙で出来ていて、およそ900年の伝統が受け継がれた手作りの花だと説明すると、多くの方が驚…
お手軽な旅行先だと侮るなかれ! グアムに隠された美しき無垢なビーチ
憧れは距離に比例して、簡単には手の届かないところにある。そんな思いこみ、あったりしませんか? 憧れが募るほど、遠くにあるような……。 たとえばグアム。国内9…
高度な製鉄技術で覇を唱えた ヒッタイト帝国の棄てられた都
ハットゥシャは、紀元前17世紀から同13世紀にかけて繁栄したヒッタイト帝国の都。アナトリア高原のボアズカレという小さな村に、その遺跡がある。 帝国を築いたヒ…
2015.3.20
ガタゴトと路面電車が行き交う ノスタルジックなリスボン旧市街
15~16世紀の大航海時代に繁栄を築き、西ヨーロッパでもっとも美しい街と称えられたたリスボン。かつて隆盛を極めたこの街は今、郷愁に満ちた情景に包まれている。…
2015.3.19
シチリアでひと足早くお花見! 世界遺産・神殿の谷の花祭り
美しい薄いピンク色の花びら。まるで桜のような花をつけるのは、なんと、アーモンド! イタリアのなかでも温暖な南国シチリアでは、毎年2月ごろから咲き始め、ひと足…
トロントの夜景を麗しく演出する 高さ500メートルを超えるタワー
トロントのほぼどこからでも見られるCNタワーは、高さ553.33メートル。1976年から2007年までの32年間、支持構造のない建築物としては世界一の高さを…
2015.3.18
往年の活気を取り戻し人気を博す カンザスシティのレトロな駅舎
近代的な高層ビルを背景に立つレトロな石造りの建物は、ミズーリ州カンザスシティのユニオン駅。1914年に建造された風格ある姿が、人々に親しまれている。 100…
2015.3.17
驚きはオーロラだけじゃない! ノルウェー北極圏の街トロムソへ
『アバター』の舞台のモデルとなった 中国が誇る摩訶不思議な自然の風景
湖南省の北西部、武陵山脈にある張家界は、険しい峰が連なるカルスト地形の奇観で知られる場所。その独特な景観の中にはいくつかの観光スポットがあるが、なかでも人気…
2015.3.16
どんなときでも紅茶が飲みたい! 英国人の情熱が生んだ驚きのマグカップ
ヴィクトリア地区にある王立園芸協会(RHS=Royal Horticultural Society)では、年に数回、「RHS Secret Garden S…
みずみずしい熱帯植物が心を癒す マドリードの開放的なターミナル駅
ドーム型の天井に広々とした吹き抜け、生い茂るみずみずしい熱帯植物。まるで植物園のようなご覧の光景は、スペインの首都、マドリードにあるアトーチャ駅構内のもの。…
2015.3.15
壮麗なる大ドームを頂いたモスクは イスラム建築史に燦然と輝く傑作
2011年、世界遺産に登録されたセリミエ・モスク。トルコ北部の古都エディルネにあるこの建物は、壮大なスケールと洗練された美しさから、街の象徴ともなっている。…
2015.3.14
満月の夜を迎えたタイのビーチは 爆音パーティーで朝まで盛り上がる!
サムイ島の北約12キロのパンガン島は、満月の夜に繰り広げられるフルムーンパーティーで有名な島です。それこそ世界中の若者が、島の南東部に突き出たハード・リン(…
レバノンに残る古代ローマ神殿の 土台となった巨石に秘められた謎
レバノンの東部、ベカー高原にあるバールベックは、世界遺産にも登録されている古代ローマ遺跡だ。遺跡は3つの神殿から構成されている。 この遺跡の象徴となっている…
2015.3.13
SHARE
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
発掘! 33年前から「フィクションを書く」宣言をしていた――担当編集に聞く作家・髙見澤俊彦の“凄さ”
2025.4.16
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
2025.4.17
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
4月23日の月が教えてくれるヒント フットケアをする
4時間前
【心理テスト】恋するきっかけ パフェに加えるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6