Magnificent View #574
モエラキ・ボールダーズ(ニュージーランド)

海岸のいたるところに転がる、まん丸の岩。不自然なまでの球体は、まるでエイリアンの卵か斬新なオブジェのよう。だが、これらは自然に造られたものだ。
なぜ、岩がこのような形になったのか。もともとこの岩は、火山から流れ出た溶岩にさまざまな堆積物が付着し、さらに結晶化が進んでできたもの。それが400万年ものあいだ海水や風に侵食された結果、不純なものが削られ、現在のような丸い形になったのだという。
岩の直径は約1メートル。なかには、亀の甲羅のようなヒビが入っているもの、真ん中にぽっかり穴が空いているものなどもあり、ちょっとした観光スポットに。穴の空いた岩の中にすっぽりとおさまって記念撮影をするのが、お決まりのポーズなのだそうだ。

Column
今日の絶景
この広い地球上には、まだまだ知られざる素晴らしい景色がある。思わず息を飲んでしまう雄大な自然、ミステリーにあふれた驚きの奇観、そして、人間の文明が刻んだ偉大な足跡……。ここに、選りすぐりの絶景をお届けします。さあ、ヴァーチャルな世界旅行へと出かけよう!
2015.04.27(月)
文=芹澤和美