場所
目的
TRIP
3661-3680 / 5034件
「工場萌え」女子にはたまらない メタリックに輝く英国の石油精製所
空に向かって屹立する長い煙突と、機械のメタリックな輝き。まるで巨大なアート作品にも見えるが、ここは現役で稼働中の石油精製所。スコットランド中部の東岸、北海に…
2015.4.5
ミャンマー屈指の美を誇る仏塔と 満月が織り成す至高のマリアージュ
大小さまざまな仏教遺跡が点在する、ミャンマー中央部の街バガン。ここはカンボジアのアンコール・ワット、インドネシアのボロブドゥールと並び、世界3大仏教遺跡のひ…
2015.4.4
世界3大パワースポットのひとつ ハワイ島のビーチで聖なる気を感じる
ハワイ諸島の中で最も若く(といっても誕生は約50万年前)、最も大きなハワイ島。通称ビッグアイランドと呼ばれるこの島は、あらゆるもののスケールがビッグです。ビ…
歴史小説に憧れたドイツの貴族が その舞台を忠実に再現して築いた城
ミュンヘンから西に200キロほどの、シュヴァーベンアルプ地方にあるこの城は、断崖絶壁に立つ美しさから、アニメやイラストのモデルにもたびたびなっている。 いか…
2015.4.3
あの超有名スパイも足跡を残した 美しい回廊を擁するカイロのモスク
イブン・トゥールーン・モスクは、エジプトの首都カイロで最古にして最大のモスク。9世紀中頃から10世紀初頭にかけてエジプトとシリアを支配した、トゥールーン朝の…
2015.4.2
オスマン・トルコ帝国に想いを馳せて トルココーヒーの文化を知る
小ぶりのカップの表面をおおうきめ細かい泡と、その下にたっぷりと注がれたこげ茶色のたおやかな液体……トルコに行くと必ず一度は飲むことになるのがトルココーヒーだ…
金閣寺にそっくりな楼閣も立つ 香港の住宅街に潜む中国式庭園
聳え立つ高層マンションを背景に、優雅なたたずまいを見せる南蓮園池。唐の時代をイメージして造られたこの庭園は、九龍の住宅街のなかにある。 敷地内には、自然の草…
2015.4.1
イタリア初の「JWマリオット」が ベニスのとっておきの場所にオープン
イタリアのベニス湾に浮かぶ小さな島、ローゼ島にこの春、新しいホテルがオープンした。イタリア初のJWマリオットホテルとなる、「JWマリオット・ベニス・リゾート…
煙あふれるマラケシュの広場は モロッコの混沌とした文化の交差点
モロッコを代表する都市マラケシュの旧市街にあるジャマ・エル・フナ広場は、毎夜、屋台や大道芸人で大いににぎわう。2011年にはこの空間そのものが、ユネスコの無…
2015.3.31
身体の不調もすべてお見通し! アーユルヴェーダの天才医師に会った
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
カトマンズの風に揺れる5色の旗は どんなご利益をもたらしてくれる?
ネパールの首都カトマンズにある、高さ約36メートルのボダナートは、ネパール最大のチベット仏教のストゥーパ(仏塔)だ。ここは世界のチベット仏教の中心地であり、…
2015.3.30
バンコクの繁栄を支える母なる大河 チャオプラヤー川は水上交通の要
タイ中央部を縦断する全長約365キロのチャオプラヤー川。タイを代表するこの川は、この国最大の水源であり、交通の要路でもある。 川を縦横無尽に行き交うのは、水…
2015.3.29
「陸のハロン湾」と賞賛される 北ベトナムの名勝を堪能する川下り
タムコックは、ベトナムの北部にある景勝地。山間を川が穏やかに蛇行し、その両側に石灰質の奇岩がそそり立つ景観は、まるで水墨画のよう。大小3000もの島々が点在…
2015.3.28
コーヒーブームに沸くハワイで 行列が絶えないマノアのカフェ
お土産用の袋入りコナコーヒーやフレーバーコーヒーはたくさんあるのに、美味しいコーヒーを飲ませてくれる本格的なコーヒーショップが実は少なかったハワイのコーヒー…
「海を泳ぐゾウ」に一目会いたくて アンダマン海に浮かぶインドの島へ
ハブロック島を知ったのは、インド人の旅行ジャーナリストから「行くべき!」と強力リコメンドされたのがきっかけ。 圧倒的に美しいビーチが広がり、海を泳ぐゾウと一…
巨大な岩を十字架形に掘り下げた エチオピアの古都に立つ岩窟教会
エチオピアの北部にあるラリベラの街には、エルサレムにあるものを模した建物や、聖書に出てくる地名が多い。これは、1187年にエルサレムがイスラム教徒に占領され…
2015.3.27
シルクロードの拠点として栄えた おとぎ話の舞台のようなトルコの街
トルコの首都アンカラから北に200キロ。サフランボルは、人口わずか約4万7000人の小さな街だ。14~17世紀にシルクロードの商業都市として栄えていたこの街…
2015.3.26
ルネッサンス芸術に彩られた町 フィレンツェを一望できるレストラン
ルネッサンス芸術が生まれた花の都、フィレンツェ。華やかな芸術に彩られたこの町は、町自体が世界遺産に登録されています。その美しい町をまるで自分のもののように眺…
サンフランシスコの夏の風物詩は 濃厚な霧の中に浮かぶ天空の橋
昔も今も、サンフランシスコのシンボルといえば、ゴールデンゲートブリッジ。サンフランシスコ湾と太平洋が接続するゴールデンゲート海峡に架かる、全長2737メート…
2015.3.25
イラン初の世界遺産に登録された 古代遺跡が発見されたきっかけは?
イランで初めて世界遺産に登録された、チョガ・ザンビール。紀元前にあったといわれる古代エラム王国の都市遺跡で、建造されたのは紀元前1250年頃といわれている。…
2015.3.24
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
【四十路独身上京漫才師】ガクテンソク奥田修二の初エッセイは、おじさんならではの人生に役立つ名言の宝庫だった!
2025.7.1
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
《『24時間テレビ』初の女性総合演出に抜てき》美大で挫折、YouTuberの走りに…『上田と女が吠える夜』ディレクターが明かす“数奇なキャリア”
2025.6.4
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
第24回「おそろい」
2025.6.26
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
2025.6.13
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
7月2日の月が教えてくれるヒント 親しくなりたい人を誘う
4時間前
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6