場所
目的
TRIP
3681-3700 / 4975件
世界のトップホテルの一つに選ばれた 荘厳なる「ダラデヴィ・チェンマイ」
14~15世紀、タイの北部で勢力を誇示していたランナー王朝。その当時の集落を24万2千平方メートル(東京ドーム5つ分)という広大な敷地の中に再現し、2005…
2015.2.18
三大宗教が共存する石窟寺院群の 美しく繊細な彫刻に目をみはる
ムンバイの東、アウランガーバード郊外にあるエローラ石窟群は、34の寺院が連なる遺跡。驚くべきは、これらが石を積み上げたものではなく、削り出した岩に精密な彫刻…
2015.2.17
贅沢マカオのグルメ&エンタメを 2泊3日弾丸旅行でたっぷり満喫!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
モロッコの要塞集落の暮らしは 500年の歳月を経ても変わらない
アトラス山脈の南側には、先住民ベルベル人が築いた集落が多く残されている。その中で、最も美しいと讃えられているのが、アイット・ベン・ハドゥの集落だ。 約500…
2015.2.16
巨大なバオバブの並木が連なる マダガスカルの神秘的スポット
ほかの植物が育たない過酷な乾燥地域でも生きながらえる力と、樹齢数千年とも言われる寿命の長さから、アフリカでは神秘的な樹木として崇められている、バオバブの木。…
2015.2.15
アメリカ西部の砂漠の真ん中に立つ 虹色の噴水塔が生まれたきっかけは?
アメリカのネバダ州、ブラックロック砂漠には、頭頂部から絶えず温水を噴き出し続ける岩の塊がある。高さ約3メートルのその岩の色は赤や緑。荒涼たる砂漠の中にあるも…
2015.2.14
上陸可能な期間は一年の半分のみ! タイの西の海に浮かぶ奇跡の楽園
“期間限定”という言葉には、どうも心惹かれるものがあります。その言葉からイメージされるのは、えてしてスイーツやコレクターズアイテムだったりしますが、ビーチに…
奇才皇帝の築いたイタリアの城には 「8」という数字があふれている
カステル・デル・モンテは、神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世が13世紀、イタリア南部に建てた名城。世界的にも珍しい八角形の構造が特徴で、世界遺産にも登録されてい…
2015.2.13
【特別編】旧正月に心機一転! 台湾発干支占い2015年の運勢は?
毎年ご好評をいただいている、台湾有名占い師による干支別占いを、今年もお届けいたします。 旧暦で新年を祝う台湾。2015年の旧正月の元旦は2月19日となります…
昔日の中国を思わせる素朴な川は ウエディング撮影の定番スポット
遇龍河は、広西チワン族自治区の東北部を流れる漓江の支流。全長は約43.5キロ、両岸に堂々とそびえる峰を縫って流れるその優雅な姿から、「小漓江」とも呼ばれてい…
2015.2.12
紀元前からの時をつなぐ町、ペルージャ 中世への思いを馳せるイタリアの散歩道
イタリアの中央部、緑あふれるウンブリア州の州都であり、中世の面影を色濃く残した美しい町、ペルージャをご紹介します。 ペルージャの名前は、中田英寿さんが在籍し…
干潮の時にだけ島と島とをつなぐ 砂の道が現れるフィリピンの秘境
パラワン島北部の海に約50の無人島が浮かぶエルニド諸島。エメラルドグリーンの海や高く切り立った大理石の岩山、手つかずの生態系が息づく秘境だ。 エルニドに浮か…
2015.2.11
「タージ サムドラ コロンボ」にて 神秘的で優雅なスリランカ旅行を
現在発売中の「CREA Traveller」2015年冬号で大特集したスリランカ。アーユルヴェーダ目当てに出かける女性が増えている模様。一度行くと、すぐにも…
『ゴッドファーザーPARTII』にも登場した美しき湖畔の高級別荘地
カリフォルニア州とネバダ州の境、シエラネバダ山中にあるタホ湖。針葉樹林に囲まれた深い森の中にあるこの湖は、アメリカでも有数の水の透明度で知られている。 サン…
2015.2.10
絶景を追いかけ大空へ地の底へ カッパドキアで究極の非日常体験!
マレーシアの山中に架けられた 巨大な吊り橋の驚くべき構造とは?
はるか眼下に白い砂浜と紺碧の海、目の前にはこんもりと深い山。海抜約700メートルの高さにあるこの吊り橋を歩いて見えるのは、ダイナミックな景色だ。 スカイブリ…
2015.2.9
富士山を凌ぐフランスの名峰の 頂上に作られた驚くべき施設とは?
エギーユ・デュ・ミディは、フランス南東部のモンブラン山系にある標高3842メートルの山。富士山を凌ぐ高さだが、麓の街、シャモニー・モンブランからは、ロープウ…
2015.2.8
デザイン好きにはたまらない バルセロナの最旬アートスポット
2014年12月14日、バルセロナにまたひとつ新しい見どころ、「バルセロナ・デザイン・ミュージアム(Museu del Disseny de Barcelo…
ドラキュラ城のモデルになった ルーマニアの古城はただ今売出中!
ルーマニアの王族も居住したことがある由緒正しきこの古城の別名は、「ドラキュラ城」。アイルランドの作家、ブラム・ストーカーの『吸血鬼ドラキュラ』に登場する城の…
2015.2.7
ベトナムなのに地中海の島みたい! 「アマン」が発掘した隠れ家ビーチ
タツノオトシゴのような形をしたベトナムの、下腹部付近に位置するヌイチュア国立公園。ベトナム初のアマン、アマノイが2013年9月にオープンした地です。 アマン…
SHARE
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
【4月23日は「国際マヌルネコの日」!】不機嫌顔がクセになる砂漠のモフモフ猫の記念日を〈マヌルネコのうた〉で盛り上がろう
2時間前
絶叫を胸に涙目になりながら…阿部智里「八咫烏シリーズ」最新刊『亡霊の烏』を書店現場は全力応援中!
2025.4.17
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
4月23日の月が教えてくれるヒント フットケアをする
8時間前
【心理テスト】恋するきっかけ パフェに加えるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6