滞在したホテル「ハレクラニ」の、部屋からの眺め。 ワイキキマーケットの隣にある「オリリ」にて。撮影/Akira Kumagai おいしくて止まらず最初のひと口で一気にここまで飲んだ。 「オリリ」のハッピーアワーつまみから、「スモークド・フィッシュ・ディップ」14ドル、ペッパーをきかせてパンチのある味わい。 「Calavo」の小分けワカモレ、地元のサーファーが買っていて「おいしいの?」と訊いたら「最高だよ!」と笑顔で返され、つい買ってしまったのだった。買ってよかった。マーケットオリジナルのトルティーヤチップスも素朴でいい味! チップスにワカモレ、サルサをのせておつまみに。スパークリングワインにも相性最高。 ハワイの素敵なプロダクツのひとつ、コハナラム。カクテルミックスになったものはワイキキ晩酌で大活躍してくれた。撮影/Akira Kumagai コハナラム蒸留所にて生さとうきびジュースの試飲。撮影/Akira Kumagai 週末だけ開かれるという「マノア・ハニー&ミード」試飲スペースにて。撮影/Akira Kumagai 「マノア・ハニー&ミード」のオーナー、埋橋幸広さん。ナイスな人柄でノリのよいハワイの大阪人。とても楽しい人だった。 ハレクラニの中庭。ジャズライブが楽しめる「ルワーズ ラウンジ」もおすすめ。 ハレクラニの客室イメージ。撮影/Akira Kumagai ブルーのほか、エメラルドグリーンにオレンジの機体もある。オレンジ機体の表情は個人的にいちばん可愛らしく思えるので、いつか乗ってみたい。 行きのフライトで供された機内食。こってりしてるけど重くないハッシュドビーフがいいんだ。 有料でアップグレードできる機内食の一例。