トアロードの帽子専門店「マキシン」。今年で創業85年。婦人帽は溜息が出るほど美しく素敵なものばかり。 いろんな帽子を試着してみる松本さん。 「センセイはどんな帽子もお似合いです」と柳さん。 サイズを測ってくれたのは四代目マダムの江美さん。大きさは58センチでした。 「木馬」は音楽家や作家、映画関係者らが愛するジャズ喫茶。 よもやま話に花を咲かせるマスター小西さんと松本さん。壁にはこの店を訪れた人たちのサインが。松本さんはもちろん、女優の香川京子さん、指揮者の佐渡裕さん、作家の村松友視さんや小川洋子さん、高畑勲監督や小泉堯史監督、アニエス・ヴァルダ監督などのサインも。 「木馬」名物カナリア・アイランド・アイスティー。 1981年に大ヒットした大滝詠一のアルバム『A LONG VACATION』。 まるで兄と弟のように仲がいい2人。 アーチをデザインしたのは神戸出身の建築家・津川恵理さん。 鳥居のようなシンボルアーチ。松本さんも「鳥居説」を支持している。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売