「敵だあ~!」と叫んでいるのだろうか。 「ちょっと待て?」左手のポーズが謎の武将の後ろに「丘」と描かれたビルが。 エッグカレーが名物なのだろうか? スキー場でもないけれど、一面、銀世界とはこのこと? 横も背中も全力で「丘」推し。 細かい字で「丘」に旅の思い出を書く人も。 店の看板メニューのエッグカレー。玉子は追加もできる。 クリームソーダはおつまみ付き。 昔の渋い内装の「喫茶レストラン丘」。 厨房との仕切りが最初に改装を始めた場所なのだとか。 レトロな電灯と妙にマッチ。 懐かしの麻雀ゲーム筐体はまだまだ現役。 「丘」ロゴ入りルービックキューブも。 帰りに「丘」ロゴシールをいただく。これも手作りだ。 漫画のラインナップは渋い。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売