【Step4】コンディショナー
髪の毛全体に行き渡るように揉みこむ&コーミングするのが大切
インバスの仕上げは、コンディショナー。量は、500円玉くらいを目安に。「表面をなでるだけの人が多いですが、それだと枕との摩擦で傷みがちな襟足までいきわたりません。量を取ったら両手のひらを合わせてのばし、全体につけましょう。特にダメージの強い毛先には揉みこむようになじませて」(大森さん)。さらに粗目のコームで梳かすのがベター。
さらにすすぎはしっかりと行いましょう。「コンディショナーをつけて時間を置くとベストですが、3分置いたら3分すすぐことを目安にしましょう。必要な成分は髪に浸透しているのでしっかりすすいでも問題ありません。逆にすすぎ残しは肌がかぶれる原因にも」(大森さん)
コンディショナーのなじませ方を動画でチェック
後篇では、タオルドライからヘアアイロンで仕上げるまでのアウトバスのステップをご紹介します。
増本紀子(ますもと のりこ)
美容エディター&ライター。alto代表。4つの出版社勤務を経て、独立。雑誌やメーカーのリーフレットなどで、スキンケアからインナービューティまで幅広い美容記事の編集・執筆を行う。雑誌CREAでも多数の記事を執筆している。
Column
増本紀子のビューティレスキュー
肌年齢マイナス25歳の美肌を誇る美容エディター&ライターの増本紀子さんが、季節ごとのビューティのお悩み解決に役立つ厳選アイテムやとっておきのケア法をお届け!
- date
- writer
- staff
- 文=増本紀子(alto)
撮影=釜谷洋史
モデル=藤田雅馨(CREAアンバサダー) - category

