メンズライクなマウンテンシューズの趣きが、カジュアルウエアを味変
ラコステ “BASESHOT WNT 225 3 SFA”/20,900円
テニスカルチャーにルーツを持つラコステ(LACOSTE)。そんなイメージを裏切る佇まいのシューズは、コートシューズをベースにスエードを取り入れた柔らかな表情が特長。クラシックなマウンテンシューズのディテールを踏襲しながらも、メタルの艶は控えめ。無骨な印象になりすぎず、カジュアルウエアにも溶け込みそう。お馴染みのワニロゴがチャーミング。
最強・最軽量の素材を使ったシューズの機能美に酔いしれる
ノルダ “norda Norda 001 G+“/52,800円
2021年にカナダ・モントリオールで生まれたノルダ(NORDA)。ファーストモデル“001”をアップデートしたこの一足は、アッパーに取り入れた世界最強・最軽量の繊維、バイオベースのダイニーマは、製造過程で使用するエネルギーの75%が再生可能エネルギーで、CO2の排出を抑えている。ウィメンズサイズで約232グラムと驚きの軽さを実現しており、アッパーにはどの角度からでも見えるよう計算した高視認性リフレクターを配置。無駄な装飾を排除した、機能美を体現するシューズ。
ファイブトウキョウ
ニューバランスの黒。レトロ感と未来的なムードの融合が新鮮
ニューバランス “1000”/19,800円
グレーのイメージが強いニューバランス(NEWBALANCE)のシューズも、ブラックを選べばかっちり見え。1999年に生まれたトレーニングモデルを復刻したこの一足は、90年代を感じさせるムードと流線を描いたフューチャリスティックなデザインが融合する。アッパーは、マットで品のいいシンセティックレザーと荒めのAirメッシュがコントラストを成す。クッション性と安定性のあるソールは薄底すぎず、スタイリングの中でもバランスが取りやすい。
ニューバランス
極上の履き心地に夢中。一足は持っておきたい定番シューズ
ホカ “BONDI 9”/24,200円
近年、もはや定番となったホカ(HOKA)から、ディテールを一新した“ボンダイ9(BONDAI 9)が登場。ミッドソールを追加することでクッション性に磨きをかけ、これまで以上のふわふわの履き心地を実現。ニットアッパーは、シューズ内を快適に保つためにゾーンごとに網目の細かさを変え、アウトソールは、摩擦の激しくなるパーツをラバーで補強した。極上の履き心地と安心の強度で、日常から通勤、ランニングのシーンなどあらゆる場面で指名してしまいそう。
ホカ
ーーカラーがブラックだからこそ、各シューズのキャラクターが際立った。すでに数足お持ちの人も、新たなブラックシューズをワードローブに迎え入れたら、足元にフレッシュな風が吹くかも。
- date
- writer
- staff
- 文=福永千裕
写真=平松市聖
